シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

蛍と蟹と星と

2018-07-25 14:37:38 | 旅行
昨日早朝出立し 関越道を真っしぐら。
新潟へお墓まいり。



途中の群馬県も長野県も高温で(汗)

お酒 笹だんご など 新潟ならではの買い物と
お昼はお寿司を。

そこから長野県の佐久市に予約したお宿まで。
運動部の学生さんも宿泊。
1階に体育館があって 夕飯のあと9時まで
バスケット部の女子が練習してました。

懐中電灯を借りて 川のせせらぎに沿って歩き
蛍を発見。
ガッツ大喜び。
その頃には気温も下がり 爽やか気持ちいい
雲の切れるのを待ち 星も見えたけれど
満月に近く明る過ぎた。

今日は

「たそがれ清兵衛」のロケ地になったと言う


酒造店を見学。
古い町並みが保存され 日傘をさして 散策。
小川に蟹 小魚がいて ガッツ興奮 。




あちこちの道の駅 JAにも立ち寄り 桃 に野菜
ズッキーニ 茄子 じゃがいも色々買い物。
ま〜野菜のお安いこと。
珍しいものも沢山あって 車の後部は満載。
早めに高速に乗ったので 渋滞に巻き込まれず
帰宅できそう。

スターバックスで買ったアイスコーヒーは
既に環境対策。
ストローが無く 蓋にある大きめな穴を開けて
飲むスタイルに。

夏休み前半のイベント 元気で終えられそう。
高速の上で。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする