シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

リモコンは避難

2018-07-30 20:00:11 | 日常のこと
息子家族がやって来た。
3号くんはソックスに靴履いて来たのはいい
けれど ソックスは暑い。
脱ぎたい脱ぎたい!とベソ。
素足になってご機嫌回復すると リモコン探し。



リモコン スマホ大好き❤
押す操作がお気に召してるようで 何でも押す
から 帰った後 なかなか厄介なことに。
だから可哀想だけれど 隠す。
どうしても隠せない時には 仕方なく電池を抜く。

みんなが帰った後 パソコンの前に座り マウス
を探すけれど無い。
父さんに聞いたら 鳥かごの所にあるヨ。だって
3号くんが届かない所。


父さん作の今年のスイカが上出来で(笑)
今までに6個収穫して 外れなし。
小玉スイカなので 冷蔵庫に入れるのにも丁度
いい。
まごっちが喜んで食べるので じぃじ農夫も
ご機嫌さ。



さて昨年に続いて 都合がつく親族が集う夏の
メインイベント。
今年は幹事さんがお宿を予約してくれた
岐阜県下呂温泉。
まだ ひと月近く先の話なのに 父さんもう
予定表を作った。
出発時刻から帰宅時刻まで 芸能人並みの分刻み。
54分着 13分発なんて。
1歳半の子どもから じぃじ ばぁばまで9人旅
なのに この計画のままは無理でしょ。
途中アイスも食べられないし トイレ休憩も
「あと2回だけだよー」なんて回数制限があり
そう。
そして こんなに克明に作っておきながら 案外
出かける時 家に置き忘れるのよね〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする