南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

こんな時こそ田舎は有利

2020年04月11日 22時23分00秒 | オートバイの無い生活
今日はCRF50のお客様のジェネレーターを交換と配線をしていて、
公道で乗りたいって事で発電能力のあるモンキーのDENSOタイプの物にしてからエンジンがかかるようにした。

まぁ写真は無いんだが後は電装品だけ付けていただければ終わりで、
配線はほぼポン付けだから問題無いんでないかなぁ。











終わったらまた自転車乗りたくなってアップルロードのクライミングから飯田市街に入り街中をサイクリングしていた。

写真は愛宕神社でもう桜は終わりかけだからこれからどんどん暖かくなり、
花粉症もやっと終わって鼻が通るようになってきてくれたわ。

今日は昨日の酒が残っていて体調が良くない上にご飯もあまり食べず出かけてしまったから軽く低血糖になり桜並木通りのベンチで長いこと休憩してしまったが、
次第に体力が戻り天竜川の堤防で真剣に漕いで帰ってきたらまたフラフラ。

自転車もスピードを出せばかなり激しいスポーツだからちゃんと食べて体調管理をしていないとダメなんだねぇ。

今日まエンジン組まず終わってしまったが、
明日はいつものように実家に行き、帰ったらYBのエンジンを作りますかね。
本当はウォーキングやサイクリングしたいんだが自転車乗ってるだけなのに何故かお腹が筋肉痛になりそうだからたまには休む事も大事だ。

ちなみに私はこれだけ外出していても人との距離は取っているからコロナウイルス対策はちゃんとしてると言うか、
南信州は田舎過ぎて外はどこも無人に近い。

私が思うに普通に生活していて1番の人口密集地はスーパーマーケットだと思うし、
でも食料品は嫌でも買いに行かないといけないから仕方ない。

これは私の案なんだが買い物時にカゴを持ち歩くよりカートを使った方が車輪の音などでパーソナルスペースを必然的にに多く取れるし、
靴もスニーカーみたいな歩いても音がしない物よりは革靴やヒールの方が歩く音が聞こえるから、
今のご時世はお互い距離を取ろうとして嫌な思いをさせずにパーソナルスペースを保てるんよ。

人口密集地でも少しの工夫で感染はかなり感染は防げるから、
今だからこそ似たような案を皆んなで共有して感染防止に努められれば良いね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジン2機をバラすのはかなり重労働だった

2020年04月10日 23時08分00秒 | オートバイの無い生活




今日はGPXエンジンを1機バラしてから次のエンジンのロンシン125、下セルのエンジンもバラして、
急いで剥離に持って行っても仕方ないので月曜日にまとめて剥離と塗装に出す事にする。









このロンシン125は中古ベースだからやっぱりキックスピンドルが曲がっていて、
でも殆どの確率で中古はこうなってるから何ら問題無く新品に交換するだけ。

ちなみに私が用意した中古のロンシン125をコンプリートエンジンにする場合この部品代は入っているので当然追加料金は無し。
と言うより中古のロンシン125をベースにするって事は当然使えない部品も出て来るが、
ストックしているエンジンの部品を使って再生出来るから、
例えばシリンダーが焼き付いててもバルブが曲がっていても何ら問題無く、
ヘッドとクランクケースさえ生きていてくれればどうにかなっちゃう。

ロンシン125の部品をここまでストックしてるのはウチだけじゃないかなぁ。











今日はエンジンをバラし終わってからまたクライミングがしたくなり柳通りを下から今宮神社まで登ってみたが、
前のローギアは全く使わなかったから日々のツーリングで少しずつ鍛えられてるのかもしれない。

しかしロードバイクを乗り始めた初期はサドルが硬くケツが痛くて仕方なかったが、
最近では慣れてしまったのか多分タイキックされても痛くないんでないかと思ってしまう。

まぁ痛いには変わらないんだが気にならなくなるし、
あとビアンキのカウンターヴェイルってやっぱり凄くて、
私のような乗りたての人間でもフレームに固めのサスペンションが付いてるのかってくらい衝撃吸収能力が分かる。

当然フレームはリジッドと同じなんだが喰らった衝撃は本当に不思議な感覚で、
力の瞬間入力を何かがいなしてくれているみたい。














カウンターヴェイルのフレームはビアンキのオルトレのXR3やXR4、インフィニートCVやスペシャリッシマなど写真のように赤い文字でCVの刻印があるし、
countervailとフレームに書かれているので直ぐ分かると思う。

ちなみに1番安いcountervailのフレームは私の乗ってるオルトレXR3なんだが、
2017年のコンポーネントはシマノ105だけど今のモデルはアルテグラだったかな。
完成車でコンポがアルテグラなんてかなり贅沢だねぇ。


ただ、やっぱり自転車は登りは楽しいんだが下は超退屈で、
60キロで車と一緒に走れたりするが危ないだけだしつまらないんだが、
今日はサイクリングの最中に仕事の依頼が入ったから急いで下ってみた。

でもやっぱりスピード出すのは怖いだけだしクライミングの方が絶対楽しいと思うわ。


現在は2機のエンジンがマストテクノさんに行く事になるから、
帰って来る間にYB125のエンジンを進めないと、
組み方忘れていそうで急がなきゃだなぁ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな楽しいのに痩せていくってロードバイク最高

2020年04月09日 20時10分00秒 | GPX125 エンジン偏








今日も本業が終わってからGPXを作っていて何とか完成した。

このエンジンはセミクロスを入れてベアリング7点を国産品に交換したんだけど、
まぁ当たり前だが塗装を剥離してブラストをした以外の見た目は全く変わらず、
ただ登り坂ではセミクロスのおかげで楽しく登れると思う。

ノーマルの4速はオーバードライブみたいなもんだから平地をひたすら走ったりするには大変向いているんだけど、
山国の南信州だと不満ばかりしか出ないと思うわ。












エンジンを組み終わったらまだ少し明るかったから、
自転車に乗ってアップルロードのクライミングをして、
帰りはいつものウォーキングコースの松川会館に寄ったんだが花桃と桜が咲き乱れていて大変美しかった。

本当は昼間行ければ良いんだがそんな時間も無いし暇が有るなら俺のエンジン作れと怒られそうだもんねぇ。

今日はビンディングシューズで初めてクライミングをしてみたが引き足を使えるだけで本当に楽に登れるし、
慣れれば脱着も楽だからもう踏み足だけで乗る気にはもうなれない。

ただサイクルコンピューターはケイデンスと心拍数が分かった方が良く、
今日も調子こいて登ってると疲れ過ぎて停車する事になった。
後はやっぱり充電式ライトは有った方が良いからまた少しずつ買い揃えるかね。

ロードバイクでのクライミングはウォーキングと違いかなり心拍数が上がるし足も使う上に登りはドロップハンドルの下を握るからかなりの全身運動になる。

正直言ってもっと若いうちにこの楽しさを知れれば良かったが、
まぁ若い時に自転車に20万円出せたかと言われたらまぁ無理だろうねぇ。
しかも自転車乗って登り坂が楽しいとか私が言い出すとは思わなかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな事になるならもっと一緒に酒を酌み交わせば良かった

2020年04月08日 22時20分00秒 | オートバイの無い生活
昨日は伯父貴の通夜があり今日は葬儀が行われて滞りなく終わった。

死因はどうやら心筋梗塞だったらしく酒飲んでいる途中で亡くなったみたいで、
でも結局は誰も見ていなかったから詳しい原因は不明。

まぁ酒と煙草が好きだったから何があってもおかしくないけど66歳はまだまだ若すぎたねぇ…


で、葬儀が終わり帰って来て溜まった仕事していたら疲れ過ぎたから、
メールをまた沢山いただいているんだけど順次返信して行きますのでしばらくお待ち下さい。











こんな時でも悲しんでる訳にはいかないから夕方にGPXの腰上の加工を終わらせて、
でも疲れている時に無理しても仕方ないため明日組み立てるかね。

しかし昨日は久しぶりに実家に泊まったんだが田舎だから静か過ぎて少しの音で起きてしまい全く寝つけなくて、
メトロノームのアプリをダウンロードして鳴らしながら何とか寝れた。

昔はこれが当たり前だったんだが今じゃ逆に少しの音が無いとダメなんだが、
夏はエアコンも必要無いくらい涼しくカエルの鳴き声も気にならないから、
今年は避暑地として実家を使ってみるのも良いかもねぇ。

そう言えば、昔の実家では爺ちゃん婆ちゃん、親父とお袋に私と妹、弟の計7人が一緒に住んでいたんだが、
その前は爺ちゃん婆ちゃんと親父を入れた4兄弟が全く同じ家に住んでいた事になり、
1世代前と同じ生活していたのが今じゃ逆に面白い。

そう考えると葬式って身内が集まり思い出話をするから良い文化なんだが、
今回は全員マスク着用とかになり久しぶりの従兄弟なのに顔もあまり見れず残念だったなぁ。

次は親戚の誰かに不幸があってもマスク無しで会える世の中になってれば良いねぇ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また葬式に行く事になりました

2020年04月06日 20時39分00秒 | オートバイの無い生活








また2日もブログをお休みしたが土曜日は本業が多忙で日曜日はまた実家に行ってて終わってしまい、
エンジンも腰下までは何とか完成しただけ。

しかし最近は買い物難民のお袋に食料を届けに行かなきゃいけないから日曜日は潰れてしまうし、
月曜日も休みだがやる事はいっぱいだから休みなんで何も無い気がする。

せめて妹や弟が食料を届けてくれれば少しは楽なんだけどねぇ…











少し前に自転車のビィンディングペダルとシューズを買ったんだが交換してる暇が無かったから今日ペダルを交換しようとしたんだが、
左側だけは交換出来たが右側が固くて全く外れず、
結局カムイに持って行き店長に交換してもらった。

帰ってからシューズに爪を取り付けて少し乗ってみたが、
足を引き上げるのを意識してないと踏む力だけで漕ぐ事になるから、
しばらくは乗り込んで練習するしか無いと思う。

ちなみに外す時は爪先を内側に捻ると外れるんだが、
バランスを崩すと足が出ずに転倒して落車する事になるから慣れるまでは外す癖を付けておいた方が良いな。



今週は暇だからまたエンジンを作る事に専念出来ると思ったが
年末に亡くなった親父の弟が昨日急死したためまた葬式に行く事になった。

死因は良く分からんが家で倒れていたらしく新型肺炎ではないみたいたが、
オジキは酒とタバコが好きだったから寿命は短いと思ってはいたけど、苦しまずに逝けたのなら良かったのかもしれない。

しかし半年も経たない間に兄弟が亡くなるなんて縁起でもないがウチの家系の男性ははホントに短命だから、
私も50歳になる前にポックリ逝くんではないかと思う。

とりあえずは200もある血圧を下げないとあり得るから、
長生きしたけりゃ酒と塩をかなり控えるか女にでもなるしかないね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開けない夜はない、夜が長いほど朝日は眩しい

2020年04月03日 22時30分00秒 | GPX125 エンジン偏






今日はまた本業が長引き夕方になってブラストが終わったGPXエンジンを引き取りに行き、
帰ってから新品のベアリングを打ち込んでミッションをセミクロスに交換したんだがケースを閉めて終わり。

そして明日はまた本業が多忙なため早く酒飲んで寝て、
余った時間でエンジン作りを頑張ります。

今週はウォーキングにも行けずせっかく買った自転車にも乗ってないし、
毎日新型コロナの情報ばかりで正直辟易としているんだが、
エンジン作りは在宅ワークみたいなもんだからこんな時は丁度良く、
さらに多くのオーダーをいただいているため、
かなりお待ちいただいていて大変申し訳ないです。

今日作っているエンジンも2月に入ったばかりにオーダーをいただいた物になるんだけど、
来週には完成するのでもうしばらくお待ち下さい。

しかし今回は色々なタイミングが本当に悪く、
剥離とブラストが必要ないGPXは品切れでアニマ125と同時輸入を待っていたら125 cc版だけ2バルブだったと後から分かりGPXの売れる時期を逃したり、
モダンワークスさんやミニモトさんの部品が品切れになったと同時にコロナ騒ぎになったり、
今年は事が上手くいかないようになっている。

でも先の分からない長いトンネルも必ず抜ける時が来ます。
今は3密を避けて1人1人が感染しないよう気を付けるのが一番大事だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1P60の4バルブエンジンの取り扱いを始めました

2020年04月02日 21時38分00秒 | 1P60エンジン編




今日は本業が終わったらカムイさんに頼んであったエンジンを買いに行ったり、
YBのエンジンを組むために鉄パイプを探したりしていて一日が終わった。

と言うのもクランクのスプロケットを打ち込むのに丁度良いパイプを持っておらず、
クランクシャフト径が25ミリだから内径が少し大きめの物だと水道管の物が丁度良かったから購入してきた。

でも今日はまた遅くなっちゃったから明日は今日買ったGPXをバラしてまた剥離に持って行き余った時間で製作する事にする。













とある方からのご依頼で1P60FMKの4バルブエンジンの販売を委託されたので、
もし欲しいって方がいらしたらブログ下のメールアドレスまでご一報下さい。

ちなみにエンジンの詳細はなんだが排気量は62×57ミリの172cc。

圧縮比: 10.3: 1

最大電力/Rev: 13.5/9000

最大トルク/Rev: 14.3/5000

スパークプラグ: イリジウムスパークプラグ

クラッチタイプ: マニュアル湿式多板

スタート方法: キック
 

圧縮比から下はコピペさせていただいたが金額は102,000円で初期オーバーホールも受け付けています。

1P60を買って4バルブするよりは安いし、この場合に問題になるバルブタイミングはエンジンをまだ開けた事無いから分からないが、
まさか2バルブを4バルブにした時ほど派手にはズレていないとは思う。

部品はちゃんと単体で買えるみたいだから修理は可能みたいなんだけど、
W190の部品など混ぜてどうにかする事になるんでないかなぁ。
1P60は散々オーバーホールしたが最初から4バルブのエンジンはまだ開けた事無いから未知数で、
前に紹介したケッチン対策のCDIと一緒に使っていただければと思う。

デイトナ アニマ190の国内販売のきっかけを作った私がこんな事していて良いか分からんが、
面白ければ自己責任でエンジンを選んで使っていただければ良いんでないかな。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPX125のシリンダーヘッドの再販が始まりました

2020年04月01日 23時20分00秒 | オリジナル コンプリートエンジン




今日も本業は暇だったからGPXを1機バラしてマストテクノさんに剥離とブラストに出しに行き、
また長いこと話こんでしまい19時近くに帰って来た。

そしてメールを返信したりモダンワークスさんに部品発注していたら久しぶりにGPX125のシリンダーヘッドが再販されていた。


このヘッドを何に使うかだがロンシン125を56ミリシリンダーを使って140ccにした時、
ロンシンのノーマルヘッドだと圧縮比が上がり過ぎてヘッドガスケットが抜けたり、
圧縮上死点前で勝手に混合気に火がついてしまうデトネーションを防ぐため、
ビッグバルブで燃焼室が広いこのヘッドを組み合わせるのが定石となっている。

私もこの仕様に乗っていたがクセのない豊かなパワーとトルクがあったため自分のマグナに載せるエンジンはこの仕様で、
多分だがこのヘッドの燃焼室と56ミリピストンならガソリンはレギュラーでも大丈夫なんじゃないかと思うほど。

当然だがヘッドガスケットはメタルを使った状態なんだが、
GPX125の超ハイコンプよりは圧縮比が低そうだし、
レギュラーガソリンで走れるくらいのエンジンにしたかったので、
自分のエンジンだしレギュラーで壊れなければ良かったね、で済むし、
もし壊れてもやっぱりね♪ と笑って済ますだけだ。











一応ヘッドはいくつか購入しておいたんだが、
肝心の56ミリボアアップキットが欠品中でホントにタイミングが悪いわ。

ただそのうち再販されるだろうしロンシン125をボアアップされたい方は是非ともメール下さいな。
ケースのボーリングも必要ないからGPXを143ccにするよりよっぽど抵コストで作れるよ。

ちなみにヘッドの価格は7000円で56ミリボアアップキットは確か9,800円だったかなぁ?
私がモダンワークスさんの部品を使う場合は購入時の送料をほとんどいただかないから割安だと思うし、
一緒に取り付けといただきたい強化テンショナーキットに関しては完全に赤字だから企業努力だと思って頑張っております。

ちなみに欠品中のGPX用の超ハイコンプピストンは2980円なんだがウチでは3000円で取り付けているんだが、
20円の儲けがあったとしても送料はもっとかかるからやっぱり赤字。

GPXエンジンの剥離とブラスト費用は無料としているが実は私がお金払って行っていただいているんだけで、
でも皆さんに喜んでいただければ身銭切っても良いかな♪  くらいでないと続けられんよ。

明日なんだが本業が終わったらYBのエンジンを出来るだけ進めるつもり。
腰下が終われば終わったようなもんだが始めるまでが腰が重いんだよなぁ…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする