南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

農機具のキャブは自分で直せる場合が多い

2021年09月01日 20時16分00秒 | 農業機械編





今日はまた農機具の修理が2機入ったので引き取りに行き1機は修理が終わった。

写真はエンジン噴霧器なんだけどエンジンはかかるんだがアクセルを開けると吹け上がらずカブったようにストールしてしまい、
今まで診て来たエンジン噴霧器には無い変わった症状だった。

ただキャブには間違い無いだろって事で新品に交換してみたらやっぱり簡単に直ったので早速お返しに行って終わり。

で、何回も書いてるように農機具のキャブはダイヤフラム式となっており、
この機械は去年製造の物だったがいきなり悪くなったので、
多分だが通路に何か詰まったかダイヤフラムに何かあったと思うんだが、
このメーカーの場合はキャブのオーバーホールをするより新品交換が基本なのでいちいちバラしたりせず交換したら古いのはポイとなる。

当然だが中身の部品は個々で買えるんだけどオーバーホールした事はあまり無くて、
でも自分で修理したい!って事になっても純正部品は普通では購入出来ないから困るだろうなぁ。

ちなみにこのキャブは社外品ではなくメーカーのオリジナル品みたいな感じなので、
部品が買える私のようなアホの所に修理に出すしかないように思われるんだが、
見た感じだとワルボロのキャブのコピー品みたいなのでタイヤフラムは購入出来ると思う。

私が見て来た農機具のキャブはワルボロかTK気化器とマキタで、
ダイヤフラムはホームセンターで売っていたので、
まずキャブをバラしてホームセンターに買いに行けば一般の方でも修理出来るんでないかな。
私が農機具の修理担当になる前はチェーンソーなどこうやって自分で修理していたもんだ。

まぁ農機のキャブならこうやって修理する事も可能なんだが、
そんな事に知らない方々しかいないため私の所に小銭がチャリンチャリンと落ちてくるから有難いなぁ、と思っとります。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結晶塗装エンジンの2機目が完... | トップ | 3機目のGPXを組み始めました »
最新の画像もっと見る