南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

ぶらり上村、南信濃 その4

2006年11月02日 18時51分30秒 | イベント、ツーリング参加
前回立ち寄った御池山クレーターから下栗方面に抜けられる道があるので、
せっかくですから南信濃経由で帰路に着くことに。
早速下栗の里に向かいました。
それで冒頭の写真ですが、下栗へ向かう山道を走っている途中、山の向こうにも山道を発見したので撮影。
「あんな場所に道を引いてどうするんだろ?」と思っていました。
が、カメラを望遠にしてみると…









なんと家があるみたいです。
と、言う事はあの延々と続く山道は、あの家への私道なのでしょうか?
驚きを隠せません…

しかし、この家に住んでいる方に文句言う気はさらさら無いのですが、
あの一軒家のためだけにどれだけの森林が伐採されたのだろうと思ってしまいました。
それより、あの家にはちゃんとライフライン(電気、水道など)は引かれているのでしょうか。
気になります。






これも下栗の里へ向かう途中、偶然に見つけた場所なのですが、
どうやらここから夕日が綺麗に見えるみたいなのですね。
長野県にはこのような場所がいくつもあるみたいで、僕もいくつか発見した事があります。
で、ここから見える風景はこちら↓





綺麗な鉛色…
晴れていれば景色だってもっと綺麗に見えるのでしょうが、この日はあいにくの曇り。
ちょっと残念です。

写真の左下のあたりに写っている市街地のような場所は、多分ですが南信濃ではないかと思います。
しかし、1日山の中にいたせいか、場所の感覚が麻痺してしまって、どこがどこだか分かりません。









延々と続く山道をどれだけ走ったか分かりませんが、下栗の里へ到着。
この写真、僕が撮影したのですが、下栗の里でググったら同じアングルの写真を何枚も見ました。
しかしこの写真だけ見るとホントにチロル地方みたいですね。





これは上の写真を撮影した場所から、すぐ右を見た時の写真です。
よくありがちな日本家屋が建っているので「ここは日本なんだなぁ」と実感。
しかし何でこんな山奥に住居を構えるのかは理解できませんでした…





これは下栗の里の街中?から撮った写真です。
どれだけ急な斜面に家が建っているかお分かりになるでしょうか?
うまくいけば斜面から家の屋根に飛び移れる場所が何箇所もありました。





この写真はかなり下を見ながら撮影したものなのですが伝わりますかねぇ。
とにかく急斜面なのですよ。
家を立てるのに向いている平らな場所はいくつもあったのになぁ…







これは下栗の市街地から撮影したものですが、良く見ればあんな場所にも家が建っているみたいです。
せっかくなので寄って撮影した物はこちら↓







よく見ると畑まであるみたいですね。
しかし冒頭の写真に比べれば、ここはまだマシな方です。
と、言っても住む気にはなれませんが。




今回お伝えしたしらびそ高原、御池山クレーター、下栗の里はいかがだったでしょうか?
特に下栗の里は素晴らしい場所なのですが、僕の写真ではあまり伝わらないと思いましたので
下栗の里のHPを探して参りました。こちらからご覧になって下さい。
あと、このブログでの僕の書き方に反するようですが、ホントはとても良い場所ばかりです。
皆さんの中で興味を持たれた方は是非足を運んでいただきたいと思います。
所詮写真ではこの迫力?は味わえませんからね。















おまけ



これ、何の車種のホイールだか分かりますか?

答えは04年型のCRF250Rのリア、19インチホイールです。
このブログではあまり出てこない僕のもう1台のオフ車、XLR250も19インチ化したいと思っているのですが
このホイール、加工やスポークの張替えで流用出来るのかどうかどうかすら分かりません。
リムやスポークを製作してもらえば19インチ化も可能なのですが、
それではプライベーターの名が廃りますし…

どうにかしてお安く19インチ化する方法は無いですかねぇ…

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶらり上村、南信濃 その3 | トップ | KLX250 ライトカウル交換 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山奥 (パッション)
2006-11-03 07:12:57
確かに、山奥でなんでこんな所に住んでるんだろう?ッて思うときありますね。
大昔はまさか、落ち武者だったのでは?とかね。
でもなにかの生業で、そこに住んでるわけで、大きなお世話なんでしょうけど。

水道はたいがい山の水を飲んでる方多いです。
上水道は通ってないかもなあ。

最近意外と、山奥でもインターネットで情報発信してる人もいるみたいなんで、侮れません。
返信する
確かに (マサ)
2006-11-03 20:08:18
大きなお世話ですねぇ。
僕の実家も山の中ですから人の事言えないんですけどね。

聞いた話ではあの集落のネットは使えるみたいです。
僕のブログ読まれてなければいいのですが…

僕も後で考えたのですが、水道引くより天然水を使用してるのが現実的ですよね。
返信する
究極の (Too's)
2006-11-07 09:34:26
スローライフですなあ。
山奥で暮らすってのは。
海は結構交通の便良いし。

一週間くらい体験で今の軟弱で口ばっかり達者なガキどもと、頭でっかちな大人ドモをそう言うところに放り込めばいいとか思っちまいますな。
返信する
Too'sさん (マサ)
2006-11-08 13:14:09
僕も1週間程度ならこんな場所ですごしてみたいと思いますよ。
きっと人間が変わって帰ってくるでしょうね。
おいしい空気を吸って畑なんか耕して
自分でスローフードなんか作ってみたりしたいですよー。
まぁ、家に帰って来た時はギャップに苦しめられそうですけどね。
僕なんか実家に2日泊まって帰って来ただけで
時間の経つのが早く感じてしまうくらいですから。
返信する