goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

143ccエンジンが丁度重なりました

2019年06月05日 20時22分42秒 | GPX125 エンジン偏


今日は久しぶりにGPX143ccの組み立てで返って来たばかりのクランクケースを洗浄してベアリングを打ち込んで、
クランクシャフトは54.5ミリから54ミリのフルカウンタークランクに交換する。

しかし毎回不思議に思うんだがコンロッドにAPE100の刻印があるんだけど共通部品なんだろうか。
縦型は腰上までしかバラした事が無いから分からん。









今日のところは腰下までは完成させたんだけどウォーキングの時間になったからここまで。
18時でもこんなに明るく日焼け止めを塗って出かけてるくらいだ。

ちなみに夏至は6月22日くらいだからまだ日が長くなるみたいで、本当は早起きして歩くのが好きなんだが、
5時とかに起きてはなかなかしんどいから夕方になっちゃう。
酒辞めちゃえば早起き出来るし血圧や尿酸値も下がるし色んな病気の予防ににはなるんだが、
酒は睡眠導入剤みたいなもんだから簡単には辞められないからねぇ。









エンジンブローしたGPX143ccなんだが早速降ろし終わったらしくお客様が直々に運んで下さった。

まだバラしてないから被害がどれだけかは分からないけど原因オーバーレブって事は分かってるから部品代がかかりそうだねぇ。

とりあえずだが簡単にバラして見積もりくらいは作りたいから明日作業してみる。
バルブ突いてなきゃ良いんだがヘッドは品切れ中だからいつ直せるか分からんよ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする