
今日は朝から嫁の車のタイヤを交換したり中の掃除からスタート。
しからオイル交換もしなきゃだしブレーキランプが球切れしていたから、
なんとなく面倒になって出来たてのゴリラにまたがりガソリンを入れに行ったんだが、
エンジンの出来と言うかがいまいち気に入らない。
まずピストンの重い140ccなのにスーパーヘッド+RのS30カムを入れてしまっているため、
そんな高回転は使えないしカムの性質上低回転が犠牲になって、
ようはどの回転域も使いにくい感じ。
やっぱり無駄に高回転型のカムを使うもんじゃないね。
よってカムはオーバーラップでバルブが両方閉まって低回転が使いやすいS15カムに交換する事にした。
やっぱり色んなカムを使ったけどS15が中華エンジンには1番良い。
分かっちゃいたけど確認みたいなもんだったかな。
カムはヘッドを取らなくても交換出来るから明日にでも交換してみるつもりだ。
ガソリンを入れたらカムイに向かってみたらいつものメンツとお話をして、
嫁の車のオイル交換が面倒になったからカムイさんでやってもらう事にした。
この仕事やっててオイル交換を依頼したの初めてだが、
カムイさんはオイル交換がとっても安いから自分でやるのと実はたいして変わらない。
たからオイル交換で儲けはたいして無いんだって。
オイル交換中に自分で電球を交換して嫁の車は終わらせたけど、
せっかくの休みなのに車の整備だけで終わってしまった感じだ。
そんな訳で来週からはツーリング出来るよう頑張らないと、
今年のツーリングは実験だけになり、
出先でブローしそうで怖いわ。