goo blog サービス終了のお知らせ 

南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

疲れた時はサライを聴け

2013年06月24日 22時39分52秒 | オートバイの無い生活
本当は今日ツーリングの事書こうと思ってたんだけど、
写真が全部ipod touchの中でテザリングの極細回線じゃ携帯に移せんかったから、
ツーリングでも他の事書くさ。

俺は基本的に単騎ツーリングだから話し相手おらん。
だから一日中ipodで音楽聴いているんだけど、
当初は百均で買ったイヤホン使ってたんだが、
Ipodはイヤホンにもこだわってるって小耳に挟んだから純正を使い始めたんだが、
イヤホンなんて全部同じと思ってたんだけどさ、
これがまた全然違くて純正の方が音が数倍綺麗なんだわ。
ラジオで例えるとAMとFMくらいハッキリと違い、
重低音の豊かさなんて比にもならんよ。

それに左右で形が異なってて使い心地良いし、
ヘルメットの中で一日中使ってても耳は痛くならないし、
これはホントにオススメだわ。

まぁ安全を考えると大きな音で聴けないんだけど、
ツーリングってBGMがあるだけでも気分が違って、
疲れてても「頑張って走り切るぞ!」って気になったりもする。

だからこれからはシチュエーションによって曲を変えても良いかもね。

例えば?…

そうだねぇ、峠走ってる時は汚れた英雄とか、
海が見えた直後は1/6の夢旅人とか、
あと少しでガレージって時はサライか負けないで、とか。

だいたいツーリングの帰りなんてサライ聴いとけばゴールした感があるってもんさ(笑








おまけ


↑ 夜のツーリングの時に俺がよく聴いてる曲。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする