興味津々丸

日々の暮らしをそのまんま日記を書くように綴ります。

八戸せんべい汁

2010-03-22 10:42:28 | グルメ
B級ご当地グルメが全国各地で大ブレイクしています。
今や「B級グルメ」の一つや二つ知らない人がいないくらいです。

2006年青森県の八戸を会場に始まった「B-1グランプリ」で優勝した、「厚木シロコロホルモン」「富士宮やきそば」「横手やきそば」は特に有名です。

グランプリは逃していますが、毎回出場して、人気を集めているB級グルメに「八戸せんべい汁」があります。

いま、藤崎本館7階の催事場で、仙台放送「あらあらかしこ」の物産展、「オススメ全国人気うまいもん&B級グルメフェア」が開催中です。

「八戸せんべい汁」1杯420円で販売していました。
もちろん1杯いただきました。



食べるまでは、せんべいの入った鍋なんて、でろでろ、べちょべちょしておいしくないんではないかと思っていました。あにはからんや、もちもち、しこしこしてうまいんだなぁ~これが!聞けば鍋用のせんべいのようなんです。味は醤油味、具は見ての通りです。味噌味、塩味というのもあるそうです。お好みで、一味あるいは七味唐辛子をかけていただきます。

B級グルメは、高級グルメと違い、地方の、家庭の、庶民の味がします。ご当地を盛り上げようという一生懸命さが食べ物から感じられます。それが人気を博しているパワーの源なのかもしれませんね。

小生、どちらかというと、こっち系かな!

仙台ブログランキングに参加しています。ポチッっと一票お願いします。



ありがとうございました。<感謝>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿