明日も輝いて(まるんちへようこそ!)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

秋野菜のできばえ

2011-11-21 | 家庭菜園

秋野菜が順調に育っている
畑仲間が手塩に掛けて育てているからね
害虫もいつもより少ないみたいだし
お友達から苗をいただいた白菜も
素晴らしいできばえです


今年はちょっと秋が暖か過ぎ
お正月にちょうど食べ頃になるはずの小松菜が育ちすぎて
今が食べ時となってしまっています


高菜も適度な間隔に間引いたので
大株になってそれはみごと
秋野菜は霜が降りた頃が
甘みが増して美味しくなるので
高菜の収穫はもう少し先に延ばして
漬けることにしましょう
たくわん漬け用は新理想大根
今年もたくわん漬けにしようと
畑仲間と意気込んでいる
100本位洗ってから干して
漬けるのだから一仕事なのネ

23日は収穫祭の予定
収穫できるものは、サツマイモ、かぶ、ネギ、小松菜、人参、青首大根
野菜は重いから覚悟して収穫に来てね
みんなにお手伝いして頂いて
小豆を収穫したいと思っています!
お天気になると良いね