Blue sky

朝、窓を開けると一面にBlue sky! さあ今日も元気でLet's go!

宝塚歌劇・宙組 「ベルサイユのばら ーオスカル編ー」

2014-05-31 | 展覧会、観劇、コンサート

記事が遅くなりましたが5月22日、

宝塚歌劇・宙組 「ベルサイユのばら  ーオスカル編ー」 を観てきました。

今年は宝塚100周年の年、 ひときわ華やかな舞台に酔いしれました。

 

ロビーのポスターですが、シャンデリアが反射して写り込んでいます。

 

オスカル=凰稀かなめ (おうき かなめ)

アンドレ=緒月遠麻 (おづき とおま)

ロザリー=実咲凛音 (みさき りおん)

 

 

1幕のラストに披露される フライング

 黄金の軍服に身を包んだオスカルがペガサスに乗って

 華麗に宙を飛ぶシーンは美しくて素晴らしかったです。

 

開演前のロビー

 

 

 

 

劇場の外のバルコニーで休憩

武庫川のせせらぎと川風が気持ち良かったです。

                                        

 

              

 

ここから下は我が家の庭のバラです。

 

 Pierre de Ronsard  ピエール・ド・ロンサール

 

  Angela アンジェラ  

 

(5月14日)

(5月23日 反対側から)

 

大好きな蔓バラの ピエール・ド・ロンサールとアンジェラ

今年は天候のせいか、いつもより綺麗に咲いてくれました。

 

 


荒牧バラ公園

2014-05-26 | 季節の花

昨日、孫たちと伊丹市の荒牧バラ公園へ行ってきました。

荒牧バラ公園は伊丹市の北部、宝塚市との境にあり

南欧風の園内に250種1万本のバラが植えられています。

 

 

 

  

 

    

 

 

 

3本の柱は平和モニュメントで地下ホールもあります。 

 

 

 

 

 

 

(4才のYちゃんと7ヵ月のHくんです) 

 

昨日は暑かったですが、木陰はひんやりと涼しくて気持良く

芝生広場でYちゃんとバトミントンなどをして

楽しい時間を過ごしました。

毎年来ていますが、年々有名になって

今では観光バスも来るくらいで大変賑わっていました。

 


京都 二条城

2014-05-08 | 京都(2011年10月以後)

新緑が美しい連休最終日に世界遺産の京都・二条城に行ってきました

 

二条城は1603年(慶長8年)徳川幕府初代将軍・家康が、京都御所の守護と

将軍上洛の際の宿泊所として造営し、三代将軍・家光が後水尾天皇の行幸に

あわせて1626年(寛永3年)に改修したもので、絵画、彫刻、建築に

桃山から江戸への時代の移り変わりを見ることができます。 

1867年(慶応3年)十五代将軍・慶喜の大政奉還により、二条城は朝廷のものとなり、

1884年(明治17年)離宮となりました。その後、1939年(昭和14年)に京都市に下賜され

1994年(平成6年)にはユネスコの世界遺産に登録されました。(パンフレットより)

 

東南隅槽

 

東大手門  

 

 番所

 

昨年、修復工事を終えた立派な唐門とその奥は二の丸御殿

 

 金箔をふんだんに使用された豪華な唐門

 

 二の丸御殿は武家風書院造りで遠侍、式台、大広間、蘇鉄の間、黒書院、白書院の

6棟が雁行形に並んでいます。 廊下を歩くと「うぐいす張り」でキュッキュッと音がします。

各部屋には狩野探幽を主とする狩野派による障壁画が描かれています。 

欄間の彫刻や豪華な飾り金具などが素晴らしかったのですが、撮影禁止で残念でした

 

手入れの行き届いた立派な松が印象的でした。

 

 釣鐘

 

 二の丸庭園

 

  

 

 

 

 本丸庭園

 

天守閣跡に上ると本丸御殿や遠くに比叡山が見えました。

 

本丸御殿の正門(車寄せ)

本丸は耐震性に問題があるため現在、内部は非公開となっています。

 

広い城内を歴史に思いを馳せながら ゆっくりと散策し、至福の時を過ごしました。

すれ違う時に聞こえてくるのは日本語より韓国語や中国語が多かったです。