Blue sky

朝、窓を開けると一面にBlue sky! さあ今日も元気でLet's go!

北海道旅行 3

2012-07-21 | 旅行

最終日は小樽です。  小樽は3回目で2005年の秋以来です。

運河横のホテルに泊まり、朝市へ行った後、散歩しました。

運河に沿って、石造りの倉庫群や歴史的建造物などが点在しています。

 

 倉庫を改築したレトロなレストランや左奥には泊ったホテルが見えます。

 

 

 

 

北一硝子三号館  古い石造倉庫を再利用したショップ。 

北欧をはじめ世界のランプやガラス工芸品が多数揃っています。

 

店内は高級品からお手頃価格の商品まで溢れています。

 

私の大好きな「ドゥーブルフロマージュ」のルタオ

 

 

今年の4月25日、小樽運河沿いに石原裕次郎記念館の出店として

オープンしたエンターテインメント施設 「石原プロ おもしろ撮影館」

 

ここは石造倉庫の内部を改装した“自分で撮る”撮影館。

自分の携帯やカメラで撮影し放題! 高さ3mもある巨大なシロクマやゴリラなど

迫力満点の造形物の前で撮影すると、ユニークなトリック写真が完成するそうです。

 

お部屋の窓から運河を!

 

今回、小樽に来て気がついたのは韓国、中国、台湾からの団体観光客が多かったということです。

写真を撮り合った人は台湾と韓国の人。 いづれも人懐っこくて明るい笑顔が印象的でした。


北海道旅行 2

2012-07-13 | 旅行

函館・五稜郭タワーよりの眺望

2006年4月に高さ107mの新タワーがオープン。 90mの展望台からは

特別史跡  五稜郭跡と函館市街地、津軽海峡が一望できます。

 


五稜郭公園

北方防備の目的で造られた日本初のフランス築城方式の星型要塞で、国の特別史跡に

指定されています。幕軍と官軍の最期の戦いである箱館戦争の舞台となったことでも有名。

 

 

2010年復元オープンした箱館奉行所

 

 

大沼国定公園

大沼国定公園は函館市から北へ約25㎞の距離にある活火山・駒ケ岳と、噴火によってできた

大沼、小沼、蓴菜沼(じゅんさいぬま)などの湖沼群を指定地域とした自然公園です。

 

 

大沼と小沼に浮かぶ小島には橋が渡され、周遊コースとして散策を楽しむことができます。

湖畔周辺は緑豊かな森に包まれ、湖沼にはコイやヘラ、ワカサギなどの魚類が生息し、

コオホネやヒツジグサなどの水草が花を咲かせています。 小鳥の声も聞こえて癒されました。

 

 

 函館を後にニセコで泊り、3日目は小樽に向かって積丹半島を海沿いに一周しました。 

 昔、レンタカーで小樽経由で赤井川のキロロで泊り、 ニセコに向かったことがことがありますが、

この積丹半島は初めてなので雄大な海岸の風景を楽しみました。

お昼は新鮮なウニ、イクラなどの海鮮丼が美味しかったです。

 

 

木道を登ると切り立った岩壁の尾根に続く小道から日本海の雄大な眺めが楽しめる

神威(かむい)岬です。 

良いお天気の日は透き通ったシャコタンブルーの海が見えるそうですが

あいにく小雨が降っていたので残念でした。 

 

 

 「日本の渚百選」に選ばれた積丹岬の島武意(しまむい)海岸は奇岩が続きます。

 

 

黄金岬、積丹岬、神威岬にはそれぞれ断崖が迫り出し、雄大な眺めは圧巻です。

また積丹の漁港は古くはニシン漁で栄え、今でも好漁場として知られています。

途中、北海道で唯一の泊原子力発電所や「ニッカウヰスキー」で有名な余市を通って小樽へ。

 夜は運河横のレストランで、またまた海鮮三昧のお食事に大満足でした。

 


北海道旅行 1

2012-07-02 | 旅行

6月18日から3泊4日で北海道(函館から小樽)に行ってきました。

北海道は7回目位?ですが、函館は今回が初めてです。

関西は台風4号が近づいていて心配でしたが、

北海道は曇り空で時々薄日が射すくらいのお天気。

着いた日に函館の夜景を見て翌日は立待岬へ!

 

 

 函館山の南東に位置する立待岬は津軽海峡につきでた断崖上にあるため展望が良く

天気の良い日には下北半島を望むことができ、また夜には津軽海峡上の

イカ釣り漁船の漁火が見られるそうです。

 

 

ハマナスが咲いている立待岬は石川啄木一族のお墓や与謝野寛・晶子の歌碑もありました。

 

 

 

 

 

 

標高334mの函館山の山頂から観る夜景は日本三大夜景。

そしてナポリ、香港と並び世界三大夜景にも挙げられています。  

宝石箱のような100万ドルの夜景ですが

小さいコンデジでは写真がこれくらいしか撮れなくて。。。

目に焼き付けてきました。