Blue sky

朝、窓を開けると一面にBlue sky! さあ今日も元気でLet's go!

利尻・礼文島に行ってきました。

2014-06-30 | 旅行

6月23日から北海道 利尻・礼文島へ行ってきました。

 

今までに北海道は何回も行き、また随分昔に利尻・礼文島を車窓から見ながら

稚内まで行ったことがあります。 それ以来、いつか行ってみたいと思い続けて

ようやく念願が叶いました。 今年はお天気が安定せず、

私達が行く前は2週間位、雨が降り続いていて寒そうだったので、

雨具やフリースも用意して出かけましたが、良いお天気に恵まれラッキーでした。

 

新千歳空港からバスで稚内に向かう時、最初に立ち寄った砂川ハイウェイオアシスです。 

 

  石狩平野を経て、留萌から日本海に沿ってオロロンラインと呼ばれる国道を

広大な風景を見ながら北上します。写真は私達のバスです。

 

バスの駐車場の後の土手にエゾカンゾウやルピナスが咲いていました。

 

 

ここはかつてニシン漁で栄えた港町、旧花田家番屋。

明治から大正にかけて盛んだったニシン漁に従事したヤン衆(雇漁夫)の宿泊設備。

道内で現存する番屋では最大の規模だそうです。

 

 旧花田家番屋の前の道路を隔てた広場には北海道の名付け親、松浦武四郎の銅像が

建っていました。  ここは日本海に沈む夕日の絶好の撮影ポイントらしいです。

想像しただけでも さぞ豪快な風景に! 

 

 三船殉難事件(さんせんじゅんなんじけん)を供養するための三船遭難慰霊之碑。

この碑は昭和20年8月22日(終戦の7日後)、樺太からの婦女子を主体とする

引揚者を乗せた日本の引揚船3隻(小笠原丸、第二新興丸、泰東丸)が

ソ連軍の潜水艦による攻撃を受け、1,700人以上が犠牲となった事件だそうです。

去年亡くなられた昭和の大横綱・大鵬が小笠原丸で引き揚げてきて、

稚内で下船したため難を逃れたそうです。 

 

バスは利尻富士を見ながら快適に北上。 サロベツ原野には風車が沢山ありました。

 

牧草ロールが点在する外国のような風景です。 車窓からなのでピンボケです。

 

稚内のホテルの夕食は毛ガニやウニ、イクラ、ホタテなど海の幸三昧です。

 

  利尻富士が見える稚内のホテルの窓からは夕日も綺麗でした。

お食事を終えてお部屋に帰って来た8時30分頃の写真です。

翌日は船で礼文島に向かいました。 (続く)

 


続・淡路島  国営明石海峡公園 淡路夢舞台

2014-06-15 | 旅行

 淡路島の続きが遅くなりました。

翌日はウエスティンホテルの前にある国営明石海峡公園 淡路夢舞台を散策しました。

 まず、淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」へ。

植物館としては日本最大級の規模の吹き抜けの空間に、乾燥地の多肉植物、熱帯の植物、

温帯性の植物、高山植物等、約3千種3万株の多様な植物が展示されています。

この時は 「淡路夢舞台薔薇祭2014-シェークスピアと薔薇-」 というテーマでした。

 

 

“フラワーショースペース” 今年はシェークスピア生誕450年。

「ロミオとジュリエット」をテーマにシェークスピアガーデンが造られていました。

 

 

 

 トロピカルガーデンで見かけたメディニラ マグニフィカ

 

ローズガーデンの入口は大好きな“ピエール・ド・ロンサール”が迎えてくれました。

 

 国営明石海峡公園、真っ赤なシャーレーポピーのお花が見頃でした。

 

 ポプラの丘は夏のお花への植え替え作業中でした。

春はチューリップとネモフィラが綺麗だったそうです。

 

ボトルブラシの形をしたブラシノキ

 

安藤忠雄氏設計のウェスティンホテルは、2002年のワールドカップの時に来日した

イングランドチーム(ベッカム等)宿泊したことで、有名になりました。

 

 

この広い淡路島国営明石海峡公園は、関空などの埋め立て用に大規模な土取りした

跡地を自然再生し、「淡路花博ジャパンフローラ2000」が開催された都市型公園です。

近くでゆっくりとリゾート気分が味わえたプチ旅行でした。

 

 

同じ写真もありますが、中央の右三角をクリックして下さい。

 


淡路島へ行ってきました。

2014-06-06 | 旅行

5月29日から一泊で淡路島へ行ってきました。

日帰りでは何回も行っている淡路島ですが、

一泊すれば ゆっくりしてリゾート気分が楽しめました。

 

 神戸・舞子から明石海峡大橋を通って淡路島へ。 

 

淡路ICを降りて、岩屋の「道の駅あわじ」の所から見る明石海峡大橋。

車で走っている時より下から見る方が、その大きさに圧倒されます。

 

明石海峡大橋は橋長3,911m、中央支間1,991mで世界最長の吊り橋です。

また、主塔の高さは海面上約300mで、東京タワー(333m)にほぼ近い高さです。

 

 お昼は淡路ハイウェイオアシスのインフォーメーションで教えて頂いた

岩屋の「正寿司」で新鮮なお寿司を頂きました。

カウンターの正面に明石海峡大橋が見えます。

写真を撮り損なってしまいましたが、外へ出ると

お店の両側で このように「 しらす」を干している光景を初めて見ました。

 

 しらすの加工場では茹でて干して忙しそうでした。

次々に箱を並べたり、片づけたり 手際良くて暫く見とれていました。

 

 

 

「あわじ花さじき」

淡路島北部の標高298~235mの海に向かってなだらかに広がる高原に

一面の花畑が広がります。(面積約15ha)。

今は8万本のアイスランドポピーが見頃でした。

 

 

 

 

こちらは夏の花・サルビアやマリーゴールドの苗が育っています。

 

 

明石海峡、大阪湾を背景に花の大パノラマが展開。ここは金魚草が見頃でした。

向こうの方ではコスモスか何か秋の花を植える準備をされていました。

木陰で座っていると涼しくて、沖には船が行き交っていて

空にはトンビが輪を描いていたり、ヒバリが鳴いていたり。。。

俳句の句材はいっぱいあるのに中々 思い浮かばず。。。

気持良くていつまでも眺めていたかったです。

 

 

 

「ウェスティンホテル淡路」の10階のバルコニーから

青い海と、新緑の「淡路島 国営明石海峡公園」の大パノラマが見えます。

 

 

 

ディナー・地中海フレンチの一部です。

どうも写真を撮るのが苦手で。。。