今日の天気は
時々
本日近畿も梅雨明け~
めっちゃ暑い…


昨晩は七夕
ここんとこ毎年お天気が悪かった七夕やけど
昨日は彦星と織姫星がしっかり見えたね
まぁ…ウチの辺じゃ天の川は全く見えへんけど
さてさて、今日は朝から驚いたお話を。
…今日もまだ西表の話じゃありません
先週金曜日(7月5日)に蛹になった、テントウさんの幼虫。
詳しくはコチラ
7月5日のブログ
今朝、なんとな~く予感がして
7時半頃見に行ってみたら

羽化して成虫になってるー
Σ(゜Д゜
他の2匹の蛹も

羽化済み。
…またその瞬間を見逃してもうた
でも、無事に羽化してめっちゃ嬉しい


見るからにツヤツヤで柔らかそうな黄色っぽい羽根は
羽化発見から約1時間後

少しずつ琥珀色になり…
約2時間後には

大分柄らしいものが出始め…
約3時間後には

すっかりダンダラテントウらしく黒っぽくなりました
予想通り、ダンダラさんやったね
赤くなるであろう部分はまだ黄色っぽいね。
いつ赤い柄になるかなぁ
テントウムシのこんな様子を見るのは初めてやったけど
テントウさんって…めっちゃ可愛いで


この顔…まるでゆるキャラやんっ
ちなみに左側は蛹の抜け殻よん
それにしても、蛹になってから約4日で羽化するんやなぁ。早っ。
蛹の間にまた憎きアブラムシが増えたから
お腹いっぱい食べてちょ~だい


本日近畿も梅雨明け~

めっちゃ暑い…



昨晩は七夕

ここんとこ毎年お天気が悪かった七夕やけど
昨日は彦星と織姫星がしっかり見えたね

まぁ…ウチの辺じゃ天の川は全く見えへんけど

さてさて、今日は朝から驚いたお話を。
…今日もまだ西表の話じゃありません

先週金曜日(7月5日)に蛹になった、テントウさんの幼虫。
詳しくはコチラ

今朝、なんとな~く予感がして
7時半頃見に行ってみたら


羽化して成虫になってるー


他の2匹の蛹も

羽化済み。
…またその瞬間を見逃してもうた

でも、無事に羽化してめっちゃ嬉しい



見るからにツヤツヤで柔らかそうな黄色っぽい羽根は
羽化発見から約1時間後

少しずつ琥珀色になり…
約2時間後には

大分柄らしいものが出始め…
約3時間後には

すっかりダンダラテントウらしく黒っぽくなりました

予想通り、ダンダラさんやったね

赤くなるであろう部分はまだ黄色っぽいね。
いつ赤い柄になるかなぁ

テントウムシのこんな様子を見るのは初めてやったけど
テントウさんって…めっちゃ可愛いで



この顔…まるでゆるキャラやんっ

ちなみに左側は蛹の抜け殻よん

それにしても、蛹になってから約4日で羽化するんやなぁ。早っ。
蛹の間にまた憎きアブラムシが増えたから
お腹いっぱい食べてちょ~だい
