
今日の天気は
爽やか~
まろりんこの大好物に、
秋田名物『いぶりがっこ』がある。
めっちゃくちゃ好きやねんけど、
大阪では秋田のアンテナショップや東北物産展に行かんと
まず手に入らん。
つい先日、ふと
「もしかして、沢庵を燻したら
いぶりがっこに似たような感じのが出来るんとちゃうかな?」と思い
ネットで検索してみた。
そしたら、他にもやった人が居はるやないの~
さっそくやってみた。

我が家の燻製鍋『いぶしぎん』
これに沢庵を並べて燻してみた。

見た目(縁の部分)はさすがにいぶりがっこほど濃い色にはならんかったけど、
味は…
いぶりがっこ風
d(≧▽≦*d)
出来立てより、冷ましてからの方が
燻した味がしみ込むのか落ち着くのか
なおいぶりがっこに近づいて美味

これは凄い
興味のある方は一度お試しあれ~
さてさて、我が家の『いぶしぎん』
最近また思い出したようによく使います。

ゆで卵にチーズ、ウインナーにササミに色々…
お家で手軽に美味しい熱燻が出来ますよ~
お酒がすすむのなんのって

まろりんこのお気に入りは

ほろよいの「ラムネ」と

「ポンジュース」のお酒
ほろよいのラムネは初夏限定やから
今のうちに買いだめしとかな


まろりんこの大好物に、
秋田名物『いぶりがっこ』がある。
めっちゃくちゃ好きやねんけど、
大阪では秋田のアンテナショップや東北物産展に行かんと
まず手に入らん。
つい先日、ふと
「もしかして、沢庵を燻したら
いぶりがっこに似たような感じのが出来るんとちゃうかな?」と思い
ネットで検索してみた。
そしたら、他にもやった人が居はるやないの~

さっそくやってみた。

我が家の燻製鍋『いぶしぎん』
これに沢庵を並べて燻してみた。

見た目(縁の部分)はさすがにいぶりがっこほど濃い色にはならんかったけど、
味は…
いぶりがっこ風

出来立てより、冷ましてからの方が
燻した味がしみ込むのか落ち着くのか
なおいぶりがっこに近づいて美味


これは凄い

興味のある方は一度お試しあれ~

さてさて、我が家の『いぶしぎん』
最近また思い出したようによく使います。

ゆで卵にチーズ、ウインナーにササミに色々…
お家で手軽に美味しい熱燻が出来ますよ~

お酒がすすむのなんのって


まろりんこのお気に入りは

ほろよいの「ラムネ」と

「ポンジュース」のお酒

ほろよいのラムネは初夏限定やから
今のうちに買いだめしとかな
