goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

銀寄☆

2011-10-04 14:59:13 | クッキング
今日の天気は爽やかな
昨晩はよ~冷えたね~


この時期まろりんこ家が必ず買いに行く物。
それは…

銀寄(ぎんよせ)という栗。

大阪能勢が原産の栗で
粒が大きくて甘みが多い、まさに栗の王様なのだ~

例年は9月下旬頃売り出されるんやけど、
今年は残暑が厳しかったから生育が遅れたみたい。

でも、もしかしたらそろそろ売り出されるかも~と
こないだの日曜日、イチかバチかで
毎年買いに行く道の駅「能勢(くりの郷)」へ行ってみたら…

何とちょうどその日から販売開始やってラッキー
脇目も振らず、栗売り場へゴー
他の栗と混ざって売ってる中から
一番デカいサイズの銀寄をわし掴んでGETや

ほら、こんなにデカいんですよ~


まずは定番

栗だらけご飯~
ホックホクでめっちゃくちゃ美味や~


栗がようさんあるので、渋皮煮も作ってみました

あああアクでもの凄い色になっとるわぁぁ

何個か煮くずれてしもた


渋皮煮、絶品なんてもんじゃありませんよ
素材がエエと、私が作ってもこんなに美味しいのね~
お茶うけに最高っす


煮くずれた渋皮煮は

パンに巻き込んでラウンドパンにしました

優しい栗の味で、コチラもめっちゃくちゃ美味しいわ~


大満足の栗三昧
やっぱり銀寄はホンマめ~っちゃ美味しい

「能勢 くりの郷」は大人気の道の駅なので
駐車場がめーっちゃ混んでるから、覚悟して行ってね~



さて、もうじき
まろりんこ家はようやく夏休みで~すやった~
ブログの更新が止まったら
「ああ、どっかフラフラ遊んでるんやな~」と思って下さい
ではでは~




2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう!! (さっきー)
2011-10-17 00:28:44
今、夜中の0時30ですが
食欲そそられています!!

わたしも 栗大好物なんです♪(><)

まろちゃんと比較しても こんなに大きいなんて~☆
しかも、大きいのに甘いだなんて 素晴らしすぎる

そして まろりんこさん
お料理上手過ぎます~

わたしも これだけ 料理ができたら・・・
主人を幸せにできたのになぁ・・
返信する
さっきーさんへ♪ (まろりんこ)
2011-10-18 07:32:36
栗、美味しいですよね~大好きっ
秋の味覚は大好物だらけでウハウハです
食べ過ぎにホンマ気をつけんと…体重が

私、全然料理上手じゃないですよ~
レシピは人のパクリばっかりやし
一応ダンナは「美味しい」と言うてくれてますが…
てか、そう言うておかんとね生き残る術をよう知ってるわ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。