
今日の天気は
時々
では、西表ダイビング話の続き

前回のお話はコチラ
7月12日のブログ
今日も写真てんこ盛り
ダイビング1日目 2本目はシークレットガーデン
その名にふさわしく

サンゴのお花畑や~


め~っちゃくちゃ綺麗でした

「サグラダ・ファミリア」のようなパラオハマサンゴ
サンゴの周りにはいろんな魚がもうい~っぱいいっぱい



ヒフキアイゴ
いつもペアで泳いでます。
口がニュ~っと出てるところから、英名は「Foxface(キツネ顔)」。
体の黒点が無いヤツも居るよ
西表の海では、いろんなアイゴを見たなぁ
アイゴは「Rabbitfish」。ウサギ魚だ
じゃあ、ヒフキアイゴは「キツネ顔のウサギ魚」ってことか

ハナミノカサゴの幼魚
幼魚は白っぽくて可愛いな~
ちなみに、ミノカサゴは英名「Lionfish」。ビロビロがライオンのたてがみみたいやからやよ

この写真には実は2種のクマノミが写ってます。分かるかな~?
この、何とも言えん形のイソギンチャク…面白いよなぁ
まろりんこ夫妻、ちょうど

150本目のダイビングでした~



一緒に潜ったみんなで記念撮影
みんなありがと~
ランチを挟んで3本目はT`sエリア
ここは川の水が流れ込む汽水域のポイント。

目が青いのがイトヒキテンジクダイ
ブルーが何とも綺麗な魚やなぁ

シリキルリスズメダイ
「お尻が黄色いルリスズメダイ」…って名前のまんまです
でも可愛いでしょ

ヒトスジギンポ
毎年紹介してる気がするけど
この愛嬌のある顔がたまらんのです
そしてこのポイントには…

マンジュウイシモチの幼魚が~
(青矢印)
小っちゃ過ぎて、まだイチゴパンツ柄が出てないヤツが居る~
そして、オレンジ矢印はキイロサンゴハゼ
今までなかなか見れんかったのに、ここにはそこらじゅうに居ってビックリ
ま、そんなもんやよなぁ~。
ちなみに、マンジュウさんの大人は

こんな感じ。
イチゴパンツはいてるでしょ?
目は…真っ赤でちょっと怖い
体を慣らすのとチェックダイブを兼ねた1日目のゆったりダイビング
さて、次の日以降は念願のオガンに行けるのか
続く



では、西表ダイビング話の続き


前回のお話はコチラ

今日も写真てんこ盛り

ダイビング1日目 2本目はシークレットガーデン
その名にふさわしく

サンゴのお花畑や~



め~っちゃくちゃ綺麗でした


「サグラダ・ファミリア」のようなパラオハマサンゴ
サンゴの周りにはいろんな魚がもうい~っぱいいっぱい




ヒフキアイゴ
いつもペアで泳いでます。
口がニュ~っと出てるところから、英名は「Foxface(キツネ顔)」。
体の黒点が無いヤツも居るよ

西表の海では、いろんなアイゴを見たなぁ

アイゴは「Rabbitfish」。ウサギ魚だ

じゃあ、ヒフキアイゴは「キツネ顔のウサギ魚」ってことか


ハナミノカサゴの幼魚
幼魚は白っぽくて可愛いな~

ちなみに、ミノカサゴは英名「Lionfish」。ビロビロがライオンのたてがみみたいやからやよ


この写真には実は2種のクマノミが写ってます。分かるかな~?
この、何とも言えん形のイソギンチャク…面白いよなぁ

まろりんこ夫妻、ちょうど

150本目のダイビングでした~




一緒に潜ったみんなで記念撮影



ランチを挟んで3本目はT`sエリア
ここは川の水が流れ込む汽水域のポイント。

目が青いのがイトヒキテンジクダイ
ブルーが何とも綺麗な魚やなぁ


シリキルリスズメダイ
「お尻が黄色いルリスズメダイ」…って名前のまんまです

でも可愛いでしょ


ヒトスジギンポ
毎年紹介してる気がするけど


そしてこのポイントには…

マンジュウイシモチの幼魚が~

小っちゃ過ぎて、まだイチゴパンツ柄が出てないヤツが居る~

そして、オレンジ矢印はキイロサンゴハゼ
今までなかなか見れんかったのに、ここにはそこらじゅうに居ってビックリ

ま、そんなもんやよなぁ~。
ちなみに、マンジュウさんの大人は

こんな感じ。
イチゴパンツはいてるでしょ?

目は…真っ赤でちょっと怖い

体を慣らすのとチェックダイブを兼ねた1日目のゆったりダイビング

さて、次の日以降は念願のオガンに行けるのか

続く


ちなみにウチはやっと200本です^^;
イトヒキテンジクダイは初めてかも・・
目のところが青くてキレイですね。
それからギンポやカエルウオはわたしもだ~い好き♪♪
愛嬌のある顔がたまらないですよね。
でも・・マンジュウイシモチをイチゴパンツ柄とは流石です( ´艸`)ムププ
よっし~☆さんは200本ですか
昨年は8本、今年は12本(予定)だけなので
なかなか追いつけそうにないなぁ
イトヒキテンジクダイは私も初めてでした
ブルーがめっちゃキレイでした~
ギンポ系、よっし~☆さんもお好きなんですね
もう可愛すぎてず~っと眺めていられます
ギンポちゃんは迷惑やろうけど(笑)
イチゴパンツは実はガイドさんの受け売りです
マンジュウイシモチの幼魚かわいいですね
私の目ではたぶん探せません
マンジュウさんの幼魚…ほんまもう、めっちゃくちゃ小さくて
思わず虫眼鏡で見ましたもん(笑)
100円ショップで買うた虫眼鏡を常備しているんですけど、
これ結構使えますよ