まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

そうだ、兵庫行こう♪2016 圓教寺その1

2016-03-11 10:14:48 | 日帰りお出かけ
今日の天気は時々
東日本大震災から5年ですね…。


まだまだ厳寒真っ最中やった先月2月7日のこと。
兵庫・姫路にある書寫山 圓教寺に行って来ました

JR西日本の『電車&ウォーク』という冊子に
今月3月末まで圓教寺で特別公開してはるという

こんな記事が載ってるのを見て、
圓教寺行ってみたかったし特別公開も観れるし、と行って来たん


圓教寺へは、書写山の麓の駐車場に車を停め

姫路市のゆるキャラ「かんべえくん」柄のロープウェイに乗っていきます。
かんべえくん…めちゃカワイイ


おおっ、山側からはこちらも姫路市のゆるキャラ「しろまるひめ」柄のが来たわ

ロープウェイの山上駅からは
朝10時から始まる坊さんによる摩尼殿案内に間に合うようバスに乗って
(徒歩でもいけますよ歩くと20分くらいかかるらしい)

摩尼殿へ。凄い

ここ書寫山圓教寺は、康保3年(966年)
性空上人によって開かれた天台宗のお寺です。
中世には比叡山・大山とともに天台宗の三大道場と称され、
『西の比叡山』とも呼ばれています。
圓教寺のある書写山は素盞嗚命が山頂に降り立ち一宿したという伝説があり、
そこから昔は「素盞山」と呼ばれていたそうです。
その「素盞」が後に「書写」となったとか。(諸説あり)
山内には姫路藩主の墓所もあります。
また近年では映画「ラストサムライ」や大河ドラマ「軍師官兵衛」のロケ地にもなりました
実際にここ圓教寺は秀吉軍の本陣になったんやもんね~。
そして、ラストサムライもそうやったんや

では摩尼殿へ行きましょう。

おおっ、ちょっと京都の清水寺みたいや


さらに階段を上ります。


おおっ、造りや彫刻も凄い

ここ摩尼殿がまだ建てられる前のこと。
性空上人がこの山で修行してはったある時、
天人が桜の樹を礼拝するのを見て
その桜の生木(根っこ生えたままの樹)に観音像を刻みはりました。
その木の上に(建物内に入る様に)この摩尼殿を建てはったので
岩山の中腹に舞台造りの建物となったわけです。

期間中、御本尊・六臂如意輪観世音菩薩が特別公開されています
残念ながら上人が彫りはった観音像は焼失してしまっています。
個性的な四天王立像も一緒に観れますよ~。
足もとの餓鬼も必見
坊さんによる摩尼殿案内も聴けたし
とっても興味深く面白かったです
ただ、この日は恐ろしく寒くて足が凍るようやった


頂いたご朱印です


散華も頂きました~

前にJRで貰ってた

「西国三十三所めぐり」散華台紙に貼った
おっ、前のんより散華がちょっとデカいや。
前の絵のタイプの散華も素敵でしょ~
今回の字タイプの散華は平成31年3月末までやってはるんやて~。
JRおでかけネット 西国三十三所巡りスタンプラリー



摩尼殿の裏を通って、三つの堂へ向かいます
摩尼殿の裏はすぐに急な山肌(岩肌)が。ゴツゴツしてて凄いです。


途中にある千年杉。


大仏様も居はりますよ。


圓教寺の山内はめちゃくちゃ広いので、まだまだ見所がい~っぱい。
次回へ続く




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。