今日の天気は
のち
大阪も横なぐりの雪やら霰が降ってます
まだええお天気やった今朝のこと
鳥よけの不織布を掛けてたフエルトプランター。
不織布をはずして中の白菜の様子を見てみた
結球してない白菜(それもめちゃ小っちゃい)の中心に

花芽出とるがなー


ええ…結球してないのに…
おまけに小っちゃいのにぃ…
もうしゃーないので収穫した。

4本目、最後の野武士も。
大根もスジばっちゃうもんね~。
外側の葉っぱを取ったら

まぁまぁ白菜に見える?
見えんね
…白菜というか、シロナみたい
結球してないし、どこから食べていいのやら?
とりあえず、外側のを野菜炒めにしてラーメンに乗っけて食べてみた
葉っぱ部分はゴワちっくやけど、炒めてしまえば全然気にならへん。
というか、むしろ美味しいかも
白い部分(茎?)はシャキシャキしてて
甘みがあって美味しい
ぬか漬けにしても美味しいかもな~。
一つ気になるのは、
ウチの野菜大好き野菜犬が
全く反応せえへんねん
何でなん…?
買うて来た白菜なんて、目を盗んではかじるのに。
何でや


…てか、ちょっと気になってネットで調べてみたら
「シロナ」って「巻かへん白菜」のことやねんて~

どうりでシロナに見えるわけや(笑)
漢字も「白菜(はくさい)」「白菜(しろな)」一緒やもんな~


大阪も横なぐりの雪やら霰が降ってます

まだええお天気やった今朝のこと

鳥よけの不織布を掛けてたフエルトプランター。
不織布をはずして中の白菜の様子を見てみた

結球してない白菜(それもめちゃ小っちゃい)の中心に

花芽出とるがなー



ええ…結球してないのに…
おまけに小っちゃいのにぃ…

もうしゃーないので収穫した。

4本目、最後の野武士も。
大根もスジばっちゃうもんね~。
外側の葉っぱを取ったら

まぁまぁ白菜に見える?
見えんね

…白菜というか、シロナみたい

結球してないし、どこから食べていいのやら?
とりあえず、外側のを野菜炒めにしてラーメンに乗っけて食べてみた

葉っぱ部分はゴワちっくやけど、炒めてしまえば全然気にならへん。
というか、むしろ美味しいかも

白い部分(茎?)はシャキシャキしてて
甘みがあって美味しい

ぬか漬けにしても美味しいかもな~。
一つ気になるのは、
ウチの野菜大好き野菜犬が
全く反応せえへんねん

買うて来た白菜なんて、目を盗んではかじるのに。
何でや



…てか、ちょっと気になってネットで調べてみたら
「シロナ」って「巻かへん白菜」のことやねんて~


どうりでシロナに見えるわけや(笑)
漢字も「白菜(はくさい)」「白菜(しろな)」一緒やもんな~
