今日の天気は
梅雨の合間の貴重な晴れの日
は家事が忙しい


さて、昨日に続いて今日も韓国旅行のお話
南大門市場をそぞろ歩いた後、
次の目的地に向かうため地下鉄に乗りました

これが、韓国の地下鉄の券売機
日本みたいに券売機はずらら
とはありません。改札ごとに1・2台かな?
タッチパネルの画面に『日本語表示ボタン』があるので大丈夫
行きたい駅名を英語読みで選択し、後は人数とかポチポチ操作すればOK

これが一回用の切符(交通カード)。日本の紙の切符と違ってカードです。
乗り終えたら、改札にある「保証金換金機」で
購入時に運賃と一緒に支払ったカード保証金(500ウォン)と引き換えに返すシステムです
何しか、韓国の地下鉄はめっちゃ安いっ
10km以内は運賃が1000ウォンやて
日本円やと何と約100円
驚き

地下鉄に乗って向かった先は、韓国で最も古い市場

広蔵市場
屋台がいっぱ~い
すんごい活気

見た事ある物や初めて見る物、いろんな食べ物がどどんと山積み

こんな感じで頂きました
左下の赤っぽい丸いのは、韓国の腸詰め。塩をつけて頂きます
もち米とか具が色々入ってるけど、ちょっとクセがあるから好みの分かれるところ。
私はミョーにハマったけど
キムバ美味しい

何より、チヂミがめちゃくちゃ最高に美味し
いっっ

表面カリッカリ
中はふっくら
日本のチヂミは、あんなんチヂミとちゃうわ
このチヂミだけ食べに、また韓国に行きたいくらい

屋台の他にも、魚屋さんからチマチョゴリのお店まで色々あります

キムチ屋さん
婚礼用のお菓子屋さんも
ノリゲ屋さんを見つけたので購入
ノリゲ欲しかってん


「カッカジュセヨ~(まけてください)」とお願いしたら、まけてくれました
やった

右のノリゲは原付のキーにつけようと思って買うたけど、
よう考えたら長い紐がカバンに上手く入らへんがな
なので、二つとも部屋に飾ってます
屋台でたらふく食べたので、

帰りは腹ごなしに清渓川沿いを歩きました
市民の憩いの場になっている様で、
沢山の人が思い思いに涼んだり散歩したり、何と大道芸までやってました
次に向かったのは
明洞

日本でいう、渋谷や原宿のような感じかな?
若い人でいっぱいです

サッカーW杯韓国チームの応援イベントスペースがありました

応援メッセージが書かれてるんやろうな~
明洞では
エチュードハウス
でお買い物

ここのエッセンスマスクは、敏感肌の私でも全くヒリヒリせえへんし
お肌の調子がめっちゃ良くなるねん
おまけにめっちゃ安い

あと、「フェイシャルミスト竹」も買いました
おまけもよ~さんくれはった
こうして一日目は暮れていったのだった
次回へ続く

梅雨の合間の貴重な晴れの日




さて、昨日に続いて今日も韓国旅行のお話

南大門市場をそぞろ歩いた後、
次の目的地に向かうため地下鉄に乗りました


これが、韓国の地下鉄の券売機

日本みたいに券売機はずらら

タッチパネルの画面に『日本語表示ボタン』があるので大丈夫

行きたい駅名を英語読みで選択し、後は人数とかポチポチ操作すればOK


これが一回用の切符(交通カード)。日本の紙の切符と違ってカードです。
乗り終えたら、改札にある「保証金換金機」で
購入時に運賃と一緒に支払ったカード保証金(500ウォン)と引き換えに返すシステムです

何しか、韓国の地下鉄はめっちゃ安いっ

10km以内は運賃が1000ウォンやて




地下鉄に乗って向かった先は、韓国で最も古い市場








見た事ある物や初めて見る物、いろんな食べ物がどどんと山積み


こんな感じで頂きました

左下の赤っぽい丸いのは、韓国の腸詰め。塩をつけて頂きます

もち米とか具が色々入ってるけど、ちょっとクセがあるから好みの分かれるところ。
私はミョーにハマったけど

キムバ美味しい


何より、チヂミがめちゃくちゃ最高に美味し



表面カリッカリ


日本のチヂミは、あんなんチヂミとちゃうわ

このチヂミだけ食べに、また韓国に行きたいくらい


屋台の他にも、魚屋さんからチマチョゴリのお店まで色々あります







ノリゲ屋さんを見つけたので購入




「カッカジュセヨ~(まけてください)」とお願いしたら、まけてくれました

やった


右のノリゲは原付のキーにつけようと思って買うたけど、
よう考えたら長い紐がカバンに上手く入らへんがな

なので、二つとも部屋に飾ってます

屋台でたらふく食べたので、

帰りは腹ごなしに清渓川沿いを歩きました

市民の憩いの場になっている様で、
沢山の人が思い思いに涼んだり散歩したり、何と大道芸までやってました

次に向かったのは



日本でいう、渋谷や原宿のような感じかな?
若い人でいっぱいです


サッカーW杯韓国チームの応援イベントスペースがありました


応援メッセージが書かれてるんやろうな~

明洞では




ここのエッセンスマスクは、敏感肌の私でも全くヒリヒリせえへんし
お肌の調子がめっちゃ良くなるねん



あと、「フェイシャルミスト竹」も買いました

おまけもよ~さんくれはった

こうして一日目は暮れていったのだった

次回へ続く
