goo blog サービス終了のお知らせ 

まろりんこの気まぐれ日記

趣味のダイビングやワンコ、好きなこと、日々のことを超~気まぐれに綴ります♪
最近は寺社仏閣巡り(ご朱印)話が多いです☆

お家よもやま話☆

2009-07-10 11:33:09 | 日記
今日の天気は
しとしと降ってます まさに梅雨って感じ
来週の天気予報が晴れマークばっかりやったから、
いよいよ梅雨が明けるんやろうか?


毎日少しずつやけど、
引っ越しの荷物を頑張って片付けています
頑張ってはいるものの、
なかなか片付かへんのは…

うちは荷物が多すぎる…

なぜや…? いらんもんはそんな無いのに…


以前、関東から大阪に戻って来た時に
引っ越し業者さんに、

「これはとても夫婦2人の荷物の量とちゃう。
4人家族の荷物の量や…

と言われました

それから○年、
さらに荷物は間違いなく増えてるから…

…そらなかなか片付かんわな

今度こそ、上手に片付けて
センスよく生活したいわぁ


カーテンと戯れとります 何か楽しそう


お家に関しては、
あそこはこうしたい、ここはこうして欲しいと
希望をわんさと言ったので、
思い通りのお家になりました

それでも実際住んでみると
少し使い勝手が悪かったかな?ってとこが出てきたり
いやいやそれでも最善の策やったなぁと思ったり
98%、快適なお家やと思ってます

もちろん、うちらの意見だけで出来たのでなく、
職人さん達の粋な計らいで
さらに素敵なお家になったのは言うまでもありません

注文建築の何が良かったかって、
職人さん達と触れあえたこと に尽きる

「ここは○○さんがつけてくれはった窓や」とか
「この床は□□さんがやってくれはった」とか
「ここをしてくれはった時は
 こんな事があったなぁ」とか
「ここを作る時は難儀してはったなぁ」とか、

すんごい思い入れがある
仮に傷があっても、それさえ愛おしいみたいな

やから、いろいろ決めたり通ったりせなアカンくて
なかなか大変やったけど、
ホ~ンマにええ経験やった

注文建築にして良かった
そら建売より少し高くついたかもしれんけど、
思い通りの家が建てれたんやで
「ここはこうやったら良かったのに…」ってのが
無いんやで


…やけど、市場的には
8割建売の方が人気やねんて。

うちらは2割の方の
少数意見なんやて 驚いた


結果的に、
以前別の所で考えていた建売住宅よりも
環境も良く、広く、
安くで建てる事が出来たから
なおさらそう思うのかもね


  

今日のTOPの写真は、
片づけをしてたら出てきた犬のぬいぐるみ。


「犬on犬」 


犬が犬抱えて…

2人は爆笑
わんこは大迷惑