磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

ヤマセミ

2015年06月04日 06時41分32秒 | ヤマセミ

今朝は・・日差しも強く良い天気です・・今日も雑用が有って在庫からの掲載です

              ヤマセミ・在庫(神奈川県)

渓流・・・稚鮎が飛び跳ねる清流にヤマセミが飛び込み稚鮎を捕獲します

ヤマセミ(山翡翠、学名:Megaceryle lugubris)は、ブッポウソウ目カワセミ科に分類 される鳥類の1種です

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソサザイ

2015年06月03日 05時59分37秒 | 野鳥 その他

雑用が立て込むこの時季は・・少しイライラ時季ですが・・相棒が久し振りに鳥撮りに誘って呉れてミソサザイの撮影へ行って来ました・・現場へは登山道を上りますが・・あと少し・あと少しと言われて山道を歩きますがメチャクチャに急な坂道です・・撮影現場に到着すると涼しい谷川の風が身体を冷ませて呉れて気持ちが良かったです・・暫くすると寒いぐらいです

         ミソサザイH,27,6,2日撮影

余り近くまで降りて来て呉れませんが・・久し振り撮影でした・・

ミソサザイ・・森の中のがけ地や大木の根元などにコケ類や獣毛等を使って壷型の巣 を作るが、他の鳥と異なり、オスは自分の縄張りの中の2個以上の巣を作り、移動し ながらさえずってメスを誘う。

 

小さな体で響きのよい高い声・・まさに渓流の歌姫・・日本でも最も小さな鳥のひとつですが、からだに似合わぬ大声で長くうたい続けることで有名です。

 

全長10.5cm。全身こげ茶色で細かい模様をしています。日本では全国に分布していて、山地の渓流ぞいの藪や岩のある林などに生息しています。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オジロワシ

2015年06月01日 07時21分43秒 | 北海道編

                     オジロワシ在庫

オジロワシ. 太い翼、白く短い尾(成鳥)。 全長:80~94cm 翼開長:180~220cm 北海道の東部と北部で一部繁殖するが、多くは冬鳥として海岸や河口、湖沼に飛来する。 若鳥は尾が白くなく、オオワシの若鳥と似ているが、オジロワシの方が茶色味があり、黄色味が淡い。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする