磨呂の写真館 (辰野邦次)

自然の風景と動物・野鳥の日記です

オオタカの巣作り

2020年06月03日 20時17分15秒 | 猛禽類(鳥)

        オオタカの巣作り...在庫

オオタカは、特に造巣期から産卵の季節にとても敏感になります。 この季節に巣 に人が近づいた

りすると、繁殖を中断したり、営巣を放棄してしまいます。 通常、卵は1~5個産み、雛は6月中旬

から7月にかけて巣立ちます。 早朝の鳴き交わしや空中 行動が盛んになります

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカショウビの子育て | トップ | オオタカの交尾 »
最新の画像もっと見る

猛禽類(鳥)」カテゴリの最新記事