goo blog サービス終了のお知らせ 

マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

インドハマユウ

2010-07-03 | Weblog

梅雨時に真っ白い花を咲かせるこの花はインドハマユウ、
またの名をアフリカハマユウというらしいです。
10ばかりの花を下を向いて次々咲かせてはしぼんでいきます。
咲いている間とてもいい香りを放ちます。
まっすぐに伸びている花の茎の長さは150センチ近くあり、茎の断面はレンズ型。
でも葉の長さはもっと長くて200センチ以上ある葉が花の周りにたくさん伸びています。
枯れた井戸のそばの庭の隅で、肥料も何にもやらないのに、ほったらかしなのに、
どうしてこんなに大きくみずみずしく育つことが出来るのか、偉い!
写真では良く見えませんが右下にカタツムリがいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする