goo blog サービス終了のお知らせ 

マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

アマリリス・・・!

2021-06-06 | 自然
「♪・・・ラリラリラリラ・・・調べはアマリリス・・・♪」
そこしか覚えていないアマリリスの歌。
子どもの頃、よく歌いましたが、
「アマリリス」とは大きな赤い花だと知ったのは大分後になってからでした。

ここへ越してきてから気になっていた濃い緑の一群れ。
アマリリスかも・・・
今年、3本の花芽が伸びて、期待に胸が膨らみました。
そして、咲きました・・・が、

朱赤の花が咲くとばっかり思っていたのですが・・・
「えっ!」とちょっとがっかり、
ユリみたい・・・
まあいいか・・・
(アマリリスはヒガンバナ科)











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤玉ネギ | トップ | 荷台に »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花てぼ)
2021-06-07 10:13:18
アマリリスには私も思い入れがあります。しかも真っ赤のラッパ型の原始的なものにです。祖母がよくそだてていました。
以前、アマリリスについて書いたことがあるなと思って自分の投稿記事を検索してみました。
2012年の記事ですが。
・・・あれ、コピ-したと思ったのですがリンクされません。またあとで。
返信する
Unknown (花てぼ)
2021-06-07 14:50:23
なぜか、「入力内容を確認してください」とばかりでコメントが送れませんが。
返信する
Unknown (花てぼ)
2021-06-07 14:52:15
その記事のペ-ジを外したら送れました。
ではまたの機会に。
返信する
アマリリス (マリヤンカ)
2021-06-07 16:31:48
花てぼさま
アマリリスの記事、またの機会に、待っていますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事