裏庭の僅かばかりのフキノトウで蕗味噌を作りました。
フキノトウにはアルカロイドなどが含まれているので、
しっかりあく抜きをする必要があります。
といっても塩(または重曹)を入れて茹で、水に曝すという簡単な作業です。
出来上がった味噌を、さっそくおにぎりに塗って食べました、
美味しい!春の香り!
木の枝と余り毛糸で「何か分からないモノ」を作りました。
もう少し違うものをイメージしていたのですが。
毛糸遊びは楽しいけれど、毛糸を触るのが嬉しい季節はそろそろ終わりです。
毛糸は段ボールに入れて押入れの奥にしまっておくことにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます