goo blog サービス終了のお知らせ 

マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

賑わう栗の木

2020-07-03 | 自然
すっかり再生したこんもりかわいい栗の木、
私の目線の高さに栗の実がついています。
栗の実のトゲトゲが日ごとに大きくなります。
栗の実を見ていたら、
ここにもアマガエル!



小さな小さなアマガエル。可愛い!!!
草むらにも、植木鉢にも、道にもテラスにも、今の時期どこにでもいて踏まないように注意注意!

このクルクル葉っぱの中にもきっと「何か」がいるのでしょう。

そっと止まっていたのは、顔の模様からたぶんマユタテアカネ。

まだ翅のないカマキリ。

他にも、こんなのや、

こんなのや(ゴミムシの仲間?)、

テントウムシ似の超ミニサイズのこれは何?
調べてみたところ、これもテントウムシの仲間らしい・・・

カタツムリも、

アリはいつも忙しそうです。

葉陰には蜘蛛の巣が・・・
たった1本の木の一瞬、
なんと生命が溢れていることか!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする