迫る引っ越しに向けて、
片付けをしなくてはと思うものの
いっこうに進みません。
押し入れも、
引き出しの中も「宝物」だらけ。
金銀財宝ではないけれど、
私には全部宝物。
小箱が好き!

中には自分で作った小物などが詰め込んであります。
箱は木箱、寄木細工や、麦わら細工、
皮の箱、押絵の箱など。
今となっては本当に宝になりそうなものも入っています。
(曽祖母の鼈甲の簪や笄や櫛)

人形も好き!
木製の物、陶器の物、布製の物、粘土製のもの、
日本各地の人形、外国の人形など

持っている人形全部を並べてみたことはありませんが、
相当数になると思います。
袋が好き、
自分で作ったものや、
一目ぼれで買った物など、
捨てるに捨てられない袋が
たーくさん。
壺が好き、
お皿が好き、
紙が好き、
石も好き、
貝殻が好き、
・・・・
うわ~っ、どうしよう、
宝物がいっぱい。
どんな風に片づけていけばいいのか!?
片付けをしなくてはと思うものの
いっこうに進みません。
押し入れも、
引き出しの中も「宝物」だらけ。
金銀財宝ではないけれど、
私には全部宝物。
小箱が好き!

中には自分で作った小物などが詰め込んであります。
箱は木箱、寄木細工や、麦わら細工、
皮の箱、押絵の箱など。
今となっては本当に宝になりそうなものも入っています。
(曽祖母の鼈甲の簪や笄や櫛)

人形も好き!
木製の物、陶器の物、布製の物、粘土製のもの、
日本各地の人形、外国の人形など

持っている人形全部を並べてみたことはありませんが、
相当数になると思います。
袋が好き、
自分で作ったものや、
一目ぼれで買った物など、
捨てるに捨てられない袋が
たーくさん。
壺が好き、
お皿が好き、
紙が好き、
石も好き、
貝殻が好き、
・・・・
うわ~っ、どうしよう、
宝物がいっぱい。
どんな風に片づけていけばいいのか!?