goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと高松

うどん県&マグマシティの探訪記と日々の暮らし。

冷やし出汁豆腐

2025-08-21 | 食べもの

冷やし出汁豆腐を作りました

えのき茸を白だしで煮てスープを作り、

粗熱を取ったら冷蔵庫でしっかり冷やしておきます。

そこに、やくみミックス(しそ・みょうが・しょうが入りの市販チューブ)と刻みねぎを加え、

お豆腐にかけたら、仕上げにいくらをトッピング。

ちょっと贅沢な、ひんやり一品のできあがり


香るスパイス

2025-08-20 | 食べもの

電子レンジで、スパイスカレーを作りました。

具材は、ほうれん草、緑豆、トマト、鶏肉。

スパイスは、クミン、ターメリック、コリアンダーの3種類。

それから、塩、にんにく、しょうが、ヨーグルト。

あっさりと仕上がり、食べやすいカレーになりました。

暑い季節こそ、スパイスで体を整えたいものです。


ポークジャーキー

2025-08-19 | 食べもの

Costcoで買ったシンガポールのポークジャーキー(bakkwa:バクワ)

コインの形をしていて、ひと口食べれば甘めの味付けがクセになります。

外袋に書かれていたとおり、

パッケージのまま5分ほどお湯に浸してから食べてみました。

そのままでも十分美味しいのですが、

温めると香ばしさが増して、さらに美味しくなります

ただ、5分も待てない!というときは、電子レンジ600Wで10秒温めて。

これならすぐに、美味しく楽しむことができます


メロン

2025-08-18 | 食べもの

しばらく追熟させていたメロン。

食べ頃になったので、まずはひとくち大にカットしていただき、

さらにブレンダーで、メロンジュースに。

甘くて香り高い完熟メロンを、2つの楽しみ方で。贅沢な時間となりました。