memory of caprice

浮世離れしたTOKYO女子の浮世の覚書。
気まぐれ更新。

夏用冷感マスク

2020-05-22 13:10:17 | LIFE
2020年5月21日朝日夕刊の記事に、
口元「ひんやり」夏用マスク人気、というタイトルが。

先日、久しぶりにオフィスワークを会社で行ったが、冬場は暖かくて快適だったマスクが、時折暑くて、額に汗がにじむ瞬間も・・・。
今でこれだと、夏場でもマスク着用がエチケット、というルールが続いたら・・・と気が重くなっていたので、さもありなんと。

紹介されていたのは、まず、広島県福山市の婦人服企画販売「アパレルアイ」。
12日から夏用布マスクの販売を始めたそう。
編み方を工夫したポリエステル中心の生地で、ひんやりした感触だけでなく、吸水性と速乾性のある夏用衣料の素材を転用。
2枚1セットで約32000セット工場に発注済。あとは22日と26日にネットで1日3回に分けて注文を受け付ける。
初日は約2000セットが10分ほどで完売した時間帯も。

京都・嵐山の寝具・生活雑貨店「プラッツ」が扱うのは「ひんやりサラっとタイプ」のマスクカバー。
ポリエステルとレーヨンの筒状のカバーに、不織布マスクなどを入れて使う。
カバーは何度も洗え、マスクも複数回使える。マスク内の湿気を吸うと冷たく感じられる麻100%のカバーも作る。
社長が3月に、香港や台湾の友人から暑くてマスクをつけていられないと聞いたのが開発のきっかけ。
ネット販売では100枚売れるのに30分もかからない。今は、注文受付から発送まで2~3週間待ちだという。

今、楽天など、通販サイトで検索すると、運動時にも息がしやすいウレタン素材や、接触冷感素材を使った布マスクが花盛り。
予防、という意味では、手洗いの徹底がまず最初だが、自身が無症状のウィルス保持者になった際、ちょっとしたくしゃみが感染源となることを避けるためには、厳密な検査を通った商品でなくても、マスクの体をなしていて、飛沫拡散を防止できればとりあえず、あとは、快適さを求めても良いのかも。

巣鴨で、桜色の塩豆大福

2020-05-22 04:39:56 | グルメ
2020年5月21日朝日夕刊「オトコの別腹」より

パパ料理研究家の滝村雅晴さんのおすすめ。
客員教授をしている巣鴨の大正大学での仕事帰りに、家族のためにお土産に買う大福、だとか。

大正大学から地蔵通り商店街を通って駅に向かい、途中で「とげぬき地蔵」に参拝して、伊勢屋さんに寄ります。
商店街にはいくつか大福を売っているお店があり、いろいろ食べ比べてみましたが、我が家の好みは伊勢屋さんでした。

つぶあんで、甘さは控えめ。桜色のお餅は柔らかくて豆がごろごろと見えています。
紅白饅頭のようで、色がついていると縁起がいいですね。
ぽてっとして、けっこう大きいのですが、お茶を飲みながらだと、するすると食べられます。

お菓子を買うときは、4の倍数の個数で買います。
もともと4人家族で2人の娘がいましたが、8年前に長女が天国に旅立ちました。
家族と一緒に食卓を囲む回数は有限です。だからこそ、その時間を大切にしています。
僕はこれを買ってきて、お茶を入れ、家族に声をかけます。準備までやって一緒に食べる、そこまでが全部セットでお土産なんです。

◆東京都豊島区巣鴨3-21-17 ☎03-3917-3580 140円 9~18:00 不定休

原宿で鎌倉松原庵欅の「はまぐりそば」

2020-05-22 04:24:03 | グルメ
2020年5月21日の朝日夕刊「おんなのイケ麺」
未だ新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が解除されていないため、休業中ではありますが、
営業したら是非行きたいお店。

紹介者は声優の高垣彩陽さん。

初めて食べた瞬間に「おいしい!」と思わず声にだしちゃったくらい。
はまぐりが信じられないほどふっくらしていて、だしの味に加えてうまみがすごくしっかり出ている。
一口一口を大事に食べたいと思うような味。前菜もとてもおいしいです。

それに何といってもお店のロケーションが素敵。原宿のど真ん中なのに、都会の喧騒を忘れられるような落ち着いた空間で、どこか日常と違った場所へ小旅行している気分にさせてくれる場所ですね。

声優としての仕事は朝からお昼過ぎまでの収録と、夕方から夜までの収録に分かれているので、両方の収録の合間にとる昼食。
二つの異なる現場のための気持ちを切り替えるのに、気合を入れたりリフレッシュしたり、メンタルを整えるのに、ここの空間もお蕎麦も、ぴったり合っているのだとか。

◆東京都渋谷区神宮前1-13-14 4階
☎03・3478・7444 
2035円 11~23:00(LO22:15)無休

足にフィットする「パンジー室内履き」

2020-05-22 02:40:24 | GOODS
朝日新聞「そばに置きたい」欄より
SUDI主任研究員の鈴木ひろえさんが、10年前に長男のお嫁さんからプレゼントされて以来愛用し、2代目をデパートで購入したというロングセラー。
検索すると、「パンジーショップ」という直営のオンラインショップがありました。
定番の買い替えが効くというのはありがたいですね。

足を包み込むようなフィット感がある履き心地の良さにはまり、最近2代目をデパートで購入。
販売元によると、靴の木型で型どりし、歩きやすさを追求したそうです。
階段を上がり降りするときも脱げにくく、パタパタと音がしないことに納得しました。

足の甲を覆う部分と中敷きをつなぐ部分などをひも状の素材で手で編み上げているのも足へのなじみが良く、しなやかで屈曲性に優れているゆえんです。かかとも程よい高さで、長時間履いても疲れにくい設計です。

私はキッチン周りで履くことが多いのですが、汚れが付きにくく、また汚れがついてもふき取りやすく、気持ちよく使えます。
特別な合成皮革が使われているためで、耐久性にもすぐれています。
底面には滑りにくい素材が取り付けられていて、フローリングの床でも安心して歩けます。

私が使っているのは黒にオレンジのラインが映え、すっきりしたデザインなのも気に入っています。
近しい方への贈り物としても喜ばれること請け合いです。

とのこと。母の日は終わりましたが父の日がもうすぐなので、こちらにしてみようかと思います。

パンジー室内履き
女性用(品番9505、税抜き3900円)はSからLL、男性用(品番9723、税抜き4500円)はMからXL(一部の色はLLまで)
販売元パンジーのオンラインストアか☎06・6631・0351で注文を


武者小路実篤ゆかりのお茶

2020-05-13 16:28:54 | グルメ
2020年4月2日朝日東京版より

調布の武者小路実篤邸の紹介記事で、近所のお店との交流に目を惹かれた。
調布市若葉町1丁目の旧武者小路実篤邸は、現在記念館として一般公開されており、5000平方メートルの敷地は紫陽花や紅葉などが茂り、「実篤公園」として市民に親しまれているそう。
場所は京王線のつつじが丘駅と仙川駅からほぼ等距離だが、仙川駅から行くと、途中にある「神代書店」は駅から少し離れた実篤の自宅までの道のりを編集者がよく尋ねに来たらしい。道案内のお礼に、実篤は「雨が降った それもいいだらう 本がよめる」と書かれた色紙を送ったそうだ。
現在でも店頭で観ることが出来るとのこと。行ってみたい。
その神代書店のすぐ近く、お茶の専門店「青香園」。
静岡や京都・宇治など産地別に約30種程度を販売している。
実篤は同店の静岡県産やぶきた茶「玉峰」を愛飲していた。
試飲させてもらうと、すっきりした飲み口と、さわやかな香りが感じられた。
3代目の伊藤真美さん(63)は「この地域の水にあうお茶で、ホウレン草を生で食べたときに感じる『緑の味』がするものを選んでいます」と話す。
実篤は、杖をつきながら商店街をよく歩いていたという。
「玉峰」は当時とほぼ同じ100g1080円。
伊藤さんは「その頃の1000円というのは、相当な価格。それでも気に入ってくれたようです」
店内には実篤が書いたという屋号の署が2つある。
最初は右から「青香園」と書かれ贈られてきた。でも、伊藤さんの母が「最近は左から書くことが多いのよね」と話すと、今度は左から書かれたものが届いたという。お茶の花の絵と「日々是好日」と添えられた色紙も飾られている。
実篤の署を眺めながら、時を超えて同じお茶を頂く。
そんな体験もよいのでは。