まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

団地広場で集う人達

2018-11-12 08:07:27 | くらし

1年以上の長い長い期間かかって改装なった団地の広場。
2015年こちらの記事に書いているが、ようやく団地再生第2段階が終わったと言っていいのかしら。

まだまだ殺風景な感は否めないが、年月が経って落ち着いて来ればいい雰囲気になるだろうな。
そうなってほしいものだわ。

幹線道路側から入ると こちらの看板が目につく
上のマークは何を意味するのかしら 下は団地の形状を表しているのだけれど


(曇りの日の写真は10月16日 青空の日は11月8日)

ベンチが広いので語らいやすい

駅側から入ると

読書中?スマホ検索中?

男子高校生も楽しそう

オジサンふたりはなに語らう

看板はすべて木で
他が金属やコンクリートでできているから唯一息が抜ける部分

こちらの植栽が豊かに成長するとともに、この広場も変化していくだろう。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バス車内いろいろあるわ | トップ | 予約日間違えるも歯の治療終わり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

くらし」カテゴリの最新記事