goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

北鎌倉のシェアアトリエハウス《たからの庭》

2025-03-25 08:37:28 | くらし

昨夜の雷の激しかったこと。といっても音が大きな雷じゃなくて
ゴロゴロが長く続く感じ。うだうだしている気分が吹っ飛んで、
もっと鳴ってもいいよって、不謹慎だわ。
佐渡にいた時は、冬の雷をよく聞いていて、冬に雷が鳴るんだと初めて知った。
住んでみなきゃわからないものね。
ま、そのうちに雨が降り出した音がして、今朝は庭がたっぷり水をもらっている。

 

さて、北鎌倉《たからの庭》
公式HPによると

東京から50分、JR北鎌倉駅から徒歩約10分
緑のアプローチの先の「もうひとつの鎌倉」
緑の呼吸を感じながら、しばし現代を離れてみませんか?

ハイキングコースからちょっと離れた緑に囲まれた空間はほんとに別世界。
狭いとはいえ、それがまた癒される空気を作り出していて。
ここではいろいろなイベントが催される。
ヨガ、氣功、茶道、料理クラス等々。
「もうひとつの鎌倉」へようこそ と、お誘い受ければ二つ返事で「行きます」

昨日は、茶室「宝庵」までの道。そこからの道はちょっと坂道。

奥の建物は陶芸「たからの窯」

母屋の「ギャラリー」では紅型の阿部 遼作品展

隣の小さなショップにも入ってみる

お庭では

紅型作家さんとお嬢ちゃん お嬢ちゃんのスエ亭「春の庭弁」をのぞかせてもらう
驚かせてごめんね 私は予約してなかったからついついでして

そろそろ時間だ 帰るとしよう

茶室の前を通り

浄智寺を横目で見ながら

駅へと。
私もお茶をごちそうになって滞在時間約30分、ついで散歩にはちょうどの時間。
もっとのんびりできればなおよし。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浄智寺横の道を 北鎌倉《た... | トップ | 陽光桜咲いて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

くらし」カテゴリの最新記事