いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです
キヌアはアンデス高地に住む人々が食べていた
アマランスより粒が少し大きい穀類です。
たんぱく質、カルシウム、マグネシウム
鉄や食物繊維がたっぷりです。
キヌアサラダとキヌアのさつま芋ご飯
キヌアはたっぷりのお湯で5分~6分くらい茹でつまんで
柔らかくなったら水気を切る。
水で戻した海藻とキヌアをマヨネーズやポン酢で和えるだけ。
少し多めにキヌアを茹でてオリーブオイル、梅酢、柚子の粋
玉ねぎのみじん切りを混ぜてタッパに入れて保存しておく。
サラダのトッピングや和え物にも使え便利です。
さつま芋ご飯は2合のお米に大匙2杯のキヌアをいれて
水がきれいになるまで洗う。
さつま芋は皮付きのままイチョウ切にして炊飯器に
入れて塩。昆布、酒を加えて普通に炊く。
海藻ミックスはこちらの商品を使いました。
国産海藻ミックス 10g
(ふのり・ワカメ・赤トサカなど)
※商品について詳しくはお問合せ下さいね。