goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

蟻がぞろぞろ

2020年08月29日 | 日々のこと

晴、28度、92%

 我が家は築80年以上経つ古い木造家屋です。数年前に改築したものの家の基盤は古いまま、木造ゆえの歪みもあります。春になるとまず出てくるのがムカデです。夏も盛りになるとダンゴムシ、ヤスデなども家を闊歩しています。ダンゴムシやヤスデは指でつまんで庭に投げます。ムカデばかりは殺虫剤で殺します。蜘蛛もいます。ヤモリもいます。殺虫剤はムカデの時だけ使います。

 ひと月前でしたか、車のボンネットの上を蟻が数匹忙しく動き回っています。車中に入ってくる様子はありません。それでも車中に食べ物のクズが落ちていないか点検しました。時には運転中、フロントガラスの上を蟻が行ったり来たり。流石に気温が上がると車体が熱を持ち蟻はいなくなります。蟻は益虫だと思っています。蝉の亡骸など大勢の蟻が2時間ほどで食べ尽くしてしまいます。庭で蟻を見るのは不快ではありません。

 車のボンネットに蟻が動き始めて2週間後、台所に蟻が数匹動いていました。家の建て付けが悪く、床と壁の境には至る所に隙間があるのでそこから入ってきたと思われます。ココさんの食べこぼしが目当てかもしれないので、床を拭き、侵入した蟻は指で潰しました。しばらくして台所に行くと蟻の数が増えています。そこで、ムカデ用に買っておいた普通の殺虫剤を使いました。一旦蟻はいなくなったかと思ったのですが、翌朝は行列を作って壁まで歩いています。数も増えています。鳥肌が立ちました。普通の殺虫剤を使っても使っても数時間後には再び行列です。普通の殺虫剤では効き目がありません。しかも風呂場にまで別の隙間から入ってきた蟻がウジョウジョいます。急いで近くのドラッグストアーに行き、蟻専用の殺虫剤を買いました。

 ココさんがいますので殺虫剤の使用はムカデの時だけです。蟻が出始めて殺虫剤を使うので、台所と風呂場はココさんは立ち入り禁止となりました。蟻専用の殺虫剤は一時的にはよく効きます。それでも手強く蟻はやって来ました。蟻専用の殺虫剤を使い始めて5日目、やっと蟻の姿が家の中から消えました。

 蟻が出没中は夢にまで蟻を見ます。寝てる間に蟻が私の体の上も行進するのではと恐れました。絨毯を敷いた所には蟻は出没しませんでした。フローリングの床だけです。家の蟻がいなくなって車を見るとこちらにも蟻がいなくなっています。相変わらず庭にはせっせと動く蟻がたくさんいます。

 蟻専用の殺虫剤、1本全部使ってしまいました。家に現れた蟻に怯えた数日間でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓮愛 | トップ | 塩無添加 「煮干し」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿