
曇り、20度、71%
香港もすっかり涼しくなってきました。コンクリートだらけの香港です。夏場は鼻ペシャのモモさんにとっては過酷な時期です。出張から帰ってきた主人が珍しくピークでゆっくり夕飯をと言います。ピーク、香港島の太平山の山頂です。観光客も多いのですが、土曜日曜は地元の人も多くてゆっくりできません。モモさんも連れて行きます。
ピークでご飯をいただくお店はたくさんありますが、夕飯の時は決まって「THE PEAK LOOKOUT」です。モモさんがまだ一歳になる前に初めてお外で夕飯を取ったのもこの「THE PEAK LOOKOUT」です。 南シナ海を見渡すこの建物は、政府の古蹟建造物に指定されています。19世紀、このピークに住むイギリス人のための人力車の停車場でした。犬連れのお客は外のテラスでご飯をいただきます。
料理はコンチネンタルな多国籍料理、 スターターはシーフードプラッター。香港は一年中生牡蠣が食べられます。それでもやはり涼しくなってからの生牡蠣の方が美味しいと思います。マッスル、ハマグリ、エビにカニ、生牡蠣です。お次は、
マンゴがアクセントのチキンサラダです。この後、フィッシュ&チップスをいただいたのですが、モモさんにあげるのに急いでいましたから、写真を撮り忘れています。大きなたらが2切れ、フリッター状にからりと揚げられていました。モモさんばくばく食べてくれます。蠟燭の明かりでワインを飲みながらのご飯は、週日なのにゆったりした気分にしてくれます。ふと気づくと、
お皿の上にはバニアンツリーの葉っぱが一枚。
あいにくお顔が黒いモモさんの写真は真っ黒けです。翌日、夜遊びのお疲れで 1日このようにお休みでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます