曇り、26度、88%
ブリオッシュもクロワッサンもどちらも好きです。クロワッサンは、スパーでも買えるのに、なぜか香港、いいパン屋さんに行ってもブリオッシュが売られていません。そこで、家で焼く機会が増えます。先日、配合が変わった、ブリオッシュのレシピを見ました。とてもとても軽いブリオッシュだと書かれていました。ブリオッシュは、粉の半量近くまでバターが入ります。軽くなるのかしら?そう思って作り始めました。
バターが多く、砂糖も多めです、ということは、発酵はゆっくりと時間をかけた方がいいのです。そこで、時間を見計らって、市場まで買い物に出かけました。珍しく、家人が付いてきました。ここが間違いのもと。滅多に市場になど行かない家人ですから、何やら興味深げにあちこち見ています。我が家と市場の間には、SOHOという、レストラン街があります。帰る途中も、SOHOのお店をあっちに行きこっちに行きしてみています。
帰ると、ブリオッシュ、型の中で、想像以上に膨れ上がっていました。急いで、オーブンに。
この通り、オーブンに入れてもまだ膨らみましたから、巨大キノコです。中には、可愛い頭の部分が、膨れすぎてつぶれた物まである有様です。ところが、手に取ってみると、軽い!
割ってみると、なんだか、ブリオッシュの持つ、ちょっと重めのおデブちゃんイメージが変わりました。美味しいんです。軽いのでいくつでも食べられます。次回は、側につききりで焼くつもりです。しばらくこのブリオッシュに、首ったけ。