goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

バジリコペスト

2011年09月22日 | 料理

晴れ、24度、66%

 我が家の今年のバジルの収穫は、 昨年より少なめでした。2本のバジルが、元気がなくなって来ていたので、例年より早く摘みました。そして、恒例バジリコペストを作ります。普段はバジルと英語読みをしているのに、ペストを作るときだけは、イタリア語のバジリコと読んでしまいます。最近では、日本製のバジリコペストも売られています。バジリコペストの作り方は、至って簡単。

   バジルに松の実、ニンニク、パルメザンチーズ、オリーブオイルがあれば、あとは、

  こちら、フードプロフェッサーにお任せです。バジルの葉を摘む時間よりも、早くできます。

 バジリコペスト、またの名を、ジェノベーゼソースと言います。イタリアのジェノバのあたりは、とても質の良い松の実が穫れるところから、この名前がついたとか。もちろん我が家の松の実は、中国のものです。

 バジリコペストと、ちょっと細めのスパゲッティーを合わせます。

  バジルの青臭さが、松の実やオリーブオイルと一体になって、何とも言えない香りが口に広がります。

  さて、後何回、この幸せの香りを楽しめるでしょう。