私よりもちょっと年上の方々にとっては懐かしの手作りおやつにヨーグルトポムポムというケーキがあります。
ヨーグルト、卵、サラダ油、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖を混ぜて型に流し込んで、スライスりんごをたっぷりと並べてオーブンで焼くだけ。
一度作りたいと思いつつ、小麦粉は買っても使い切れないしなー、と躊躇していました。
ざっくりとしたレシピなのでアレンジレシピがネット上には転がっていました。
その中にりんごをオレンジに変更したり、小麦粉ではなくホットケーキミックスに置き換えたり、オーブンではなくフライパンで焼く方法にしたり…。
というわけで、ホットケーキミックス、柑橘類(麗紅という晩柑)、フライパンに変更して焼いてみました。
結果、MIFさんに「これ、ウマいじゃん」とお褒めいただきました。
思ったよりも蒸しパンっぽいムッチリ感。
柑橘類でも美味しかったので、本来のレシピのりんごでも作ってみたいです。