
西湘さんぽ・小田原城をぐるっと巡って足柄駅へ
MIFさんの所用のついでに、小田原城をぐるっと散歩してきました。 まずは小田原城へ。 ここからこども遊園地方面から報徳神社方面に進むも、喪中の私は境内には入らず。 菖...

小田原でお買い物をする
春のお彼岸ですね。 私の実家の風習では、お彼岸に実家に行くのは「自分の親が亡くなったら行くもの」です。 私は昨年父を亡くしたので、お彼岸のお墓参りをするのが「正式」には、今回が...
横浜市瀬谷区までドライブに行く
MIFさんのお休みに合わせて、横浜市瀬谷区の問屋街まで行ってきました。 ここにはここ数年、新茶を注文するお店があります。 MIFさん実家、私の実家、自宅の3軒分の新茶を注文して...

キュンパスでお使いに
今年もJR東日本のキュンパスを購入しました。 昨年は東北新幹線で仙台→福島→郡山→宇都宮と巡りましたから、今...
一筆書きでお出かけ
今朝、始発に乗ってJR一筆書き料金を体験してきました。 JRの最寄り駅の隣駅まで歩いて行き...

機種変してきました
入院中の父の容体が次第に悪化しています。 今この時、私が早急にしなければならないのは、ガラケーの機種変更。 ガラケーのサービスは2026年に終了するのでもう少し先まで粘ってやろ...

鳥展に行きました
MIFさんのお休みに合わせて、東京都にある国立科学博物館で開催中の鳥展に行ってきました。 写真多め...

伊豆&箱根までドライブに行く
MIFさんがお休みの日に、伊豆シャボテン動物公園と箱根ガラスの森美術館に連れて行ってくれました。 長文なのでお暇な時にお読みください。 ...

長野県東部で果物三昧 その2
その1からの続きです。 この日はまず東御市の道の駅雷電くるみの里へ。 ここでクルミ、ナツメ等を購入。 ナツメは子どもの頃、親戚宅の庭木があり、その実を1度か2度食べたこと...

長野県東部で果物三昧 その1
今なら父の病状が安定しているので、MIFさんと長野県に遠出してきました。 長文なのでお暇な時にお読みくださ...