goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

三井アウトレットパーク木更津へ行く

最近登山に行けていないのだけれど、ホキ美術館へ行った帰りに三井アウトレットパーク木更津にあるmont-bellに立ち寄った。

今回欲しかったのは、ジオラインのキャミソールとパンツ。これからの季節に必要だ。

ついでにLaura Ashleyで夏物衣料も少しと、1年間ハードユースしてきたイージートーンがだいぶ傷んできたので、その代わりになる通勤靴を見に行こう。

と思ったら、そういえばフライパンのテフロンがちょっと傷み始めているのでT-falへ。

ところが私が使っているタイプのフライパンは単体で売っているのはちょっと大きいサイズばかり。じゃあ、まだ使えるからいいや…ということでスルー。

つぎにmont-bell。

ジオラインのキャミソールとパンツはすぐに見つかったのだけれど、見ていたら気になっていたチェックのシャツとTシャツが目にとまる。

少し悩んだが、Laura Ashleyで購入する夏物衣料を1枚減らせばいいやってことで納得。

そこへMIFさん「今年の誕生日にコレ買って」とポールを差し出す。

私「1本でいいの?もう1本欲しければ買うよ」と申し出るも、1本で良いとのこと。まぁ、MIFさんは私と違って体力あるし。

それに山行中にポールが壊れても、私が2本ポールなのだから1本貸すという手段もあるわけだ。

つぎにLaura Ashley。

今回の夏物衣料は、Tシャツ、チュニック、スカートの3種類買おうと思っていたけれど、mont-bellで予算オーバーしたので、この中から2点。

悩んだ末にスカートが落選となった。Tシャツは旧モデルで値下げされていたけれど、チュニックは今期モデルで値下げなし。

でも、先日作った三井のクレカで1万円以上購入すれば10%引きになるので思い切って購入した。

が、さっきmont-bellで購入した際のポイントと先日ラゾーナポイントカードから移行したポイントで、500円分の値引きを受けられるので、結局1万円ちょっとで2点を購入できた!やった!!

つぎにReebok。

今、ハードユースしているイージートーンと同じシーズンに発売されたデザインがあった。しかもこれも以前履いていた靴だ。

それが7,900円で売られていたからここですでに2割引くらいになっていた。

これが半額とのこと。さらにタイムセール時間にしたから2足以上購入するとさらに20%引き。

消費税が8%だから…となんかもうよく分からないけれど、1足あたり3,400円くらいで買えるらしい。

元値の1/3くらいだなってことで、2足購入。

イージートーンはもともとスニーカータイプが多いのだけれど、私が購入したのは、スリッポンのような感じなので通勤にも使える。

今回は色違いで購入してみた。

つぎにボンマルシェ。

ルピシアの姉妹店のような扱い。そういえば今日と明日はパシフィコ横浜でフェスタがあったな…なんて。

今回はここでフェットチーネとトマトソースを購入。

すると、MIFさんが「お前、なんか抽選できるらしいぞ」という。

見ると、三井のカードで買い物額5,000円以上のレシートがあると応募ができる抽選があるという。

今日は3ヶ所でそれぞれ規定金額以上の買い物をしているから3回できる…と思ってブースに行くと、すでに三井のクレカを持っていて買い物をした人は、2倍の6回分応募できるらしい。

と思ったら応募用紙に必要事項を書いてBOXに投函するだけ。

さて、何がもらえるのやら覚えていないのだけれど、もしも当たったらいいな。

そんな感じで5月最終日に思わぬ出費もしたけれど、楽しい買い物時間でもあった。

明日は山に行こう!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「愛用品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事