goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

相変わらず低体温気味

今日、夜勤明けのMIFさんと一緒に朝食を食べてから怠くて仕方がなく、食後にウトウト。
でも一緒に買い物に行くことにして買い物の最中も「私ってこんなに冷え性だったっけ?」と思うくらい指先が冷えました。
しまいにはなんだか頭痛もするし、関節が痛くなってきました。

そうか、ウトウトして風邪引いちゃったんだな、と。

帰宅してから体温を測ったら、35.2度。
ちょっと調子が悪い時が35.8度なので、久々の低体温気味。
しかも帰宅してから温かいお茶を飲んだ後でこの体温なので、ずいぶん調子が悪いことになります。

本当はお風呂に入ればすぐ強制的に体温を上げられるのだけれど、それをすると自律神経をとても刺激してもっと具合が悪くなることも。
とりあえず布団にくるまっています。

最近、通勤もしていないから、運動不足なんだよね…。
ちょっとは外に出るようにしないと、低体温気味が定着化するのだけは避けたいな…。

※低体温症は中心部の体温35度以下のことで、私は脇の下で測っているから、そもそも低体温症ではないそうです(以前一緒に働いていた保健師さんから聞きました)。


コメント一覧

makoto-hizikata
jun-sweetsさんへ
ヨガは思い至りませんでした。
ちょっとやってみたいかも。
jun-sweets
激しい運動ではないですが、ヨガもいいかもしれませんね。
makoto-hizikata
せしおさんへ
お風呂は急激に体温を上げるせいか、身体がついていけないらしく、だいたい酷い頭痛と嘔吐の原因になります。残念。
インドア派なので、スクワットとか少々負荷がかかる運動をしなければ…と思っているところです。
secio11000
お風呂で温まってもダメなのですか・・・
スクワットするとか運動するのが良いのかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事