
お手伝い 12月4回目 タイヤ交換&ブルーベリー剪定&剪定諸作業
この日はまず実家の軽乗用車のタイヤ交換から。 前日母が外出した際に縁石にぶつかったそうで、その弾みでパンクしたそうです。 兄と私の2人で作業しました。 私は4輪を運転しない(...
お手伝い 12月3回目 新苗植え付け&剪定枝処分&剪定諸作業
この日は先日届いた新苗植え付けから。 新苗は3種5本ずつあるので、種類ごとにまとめ仮植えです。 これから1〜2年間育ててから、来年定植します。 だがしかし、無事に育つとは限ら...
お手伝い 12月2回目 みかん収穫&剪定諸作業
この日は早朝実家に到着すると、兄がバイク置き場で待ち構えていました。 何事か?と不安な表情の私をよそに兄が「今日、新苗が届くからバイクはもう少し手前に停めて」とのこと。 苗木屋...

お手伝い 12月1回目 剪定諸作業
12月だと言うのに汗が吹き出すほどの作業でした。 基本的にはこれまでと同じく、太枝切り、剪定枝束ね、癒合剤塗布の繰り返しです。 実家の果樹園は丘陵地にあります。 この日は一番...

お手伝い 11月12回目 苗植え付け&剪定諸作業&草刈機運転
この日はまずは苗植え付けから。 今回の果樹園は、私が4歳まで住んでいた家を取り壊した敷地を果樹園にした場所。 農地としてはまだ40年ちょっとかな? それと区画整理の時に破壊さ...
お手伝い 11月11回目 剪定諸作業
この日は剪定枝の太枝切り、剪定枝束ね、癒合剤塗布でした。 ところが果樹園がなんとなーく雑然としています。 よく見ると束ねた剪定枝が乱雑に放置されていて、近くに寄ってみると束ね方...

お手伝い 11月10回目 苗植え付け&剪定諸作業&里芋掘り
この日はまず果樹苗の植え付けから。 気候変動が根源要因で病害による枯れ込んだ果樹の改植です。 この日は8本、果樹園の歯抜けになった場所に苗の植え付け。 それから里芋の収穫。 ...

お手伝い 11月9回目 苗植え付け&剪定諸作業
この日は朝から母に溜息が出ました。 前日午前10時前に実家に届けた父用の毛布を入院先に届けていなかったンです。 あれほど「父が寒そうにしているンだから早く届けて」と言ったのに。...

お手伝い 11月8回目 苗穴掘り&棚整備&太枝切り&癒合剤塗布&予備剪定
この日は苗を植え付ける穴掘りから。 兄が電動穴掘りドリルで5か所くらい穴掘りをします。 土が柔らかくなるので、シャベルで母と私が土を掻き出して、苗を植え付ける大きめの穴に仕上げ...

お手伝い 11月7回目 癒合剤塗布&コンフューザー取り&圃場整備
久々に実家のお手伝いです。 メイン農産物の剪定が始まりました。 兄が各果樹の剪定をするので、私は切り口に癒合剤を塗布していきました。 母は地面に落ちた剪定枝を太枝切りハサミで...