♪♪・・・てんちゃん
♪♪・・・サイボーグてんちゃん
来月のこと、迷うことが。
どのみち5月一杯はコロナの影響で休園となってはいる。
さて、カモミールにするか、ラベンダーにするか、そこが悩みどころ。
昨年どおり、やっぱりカモミールの時期かな。
かたやラベンダーはというと、まだ固い蕾だった。
両方という時期はやはりないのかな。なんてハハ呑気なことを。
団子threeボーイズたちの分散登校は来週から解除になって通常になるらしい。
でも、北九州市の2か所の病院でクラスター発生。
第2波の真っただ中と認識しているという。
それはこちらでも同じようにならないかと危機感も。
それに、学力がねぇ~と心配すると、夏休みは2週間ぐらいの短縮で2学期が始まるとか。
ま、あそれはいいとして第2波も想定内に入れておかないと。
かく言う私、昨日は久しぶりに友から誘いがあってお茶をしてきた。
モーニングは気が付いたらお昼過ぎになっていた 。
と言うより、私は時計の見える場所にいるから、内心は気がもめていたけどね。ほんとよ。
昨日はコロンビアコーヒーだった、私好み。酸味がなく甘みと深い香り^^♪
昨日はというのは、コーヒーは日替わりで色々楽しめるようになっているとか。
友はティケットを買っていたけど、私はモーニングの習慣がないので辞めたことだった。
パンも美味しいものだった♪
あとは機関銃おしゃべり炸裂。友は終始マスクをしていなかったので、
私も食べてからはマスクはしなかった。
オープンカフェもあって、熟年男子さんたちがそこへ。
友が先に待っていてくれた場所は6人の席。そこを二人でゆったりと。
あとは夫婦の男女が。
とそこへ祖母と孫かな。男性はTabletとスマホでゲームに興じている様子。
もう一組は赤子を抱いた女性とその友らしき。
とまぁこんな感じ。
夕食はソーメンサラダにしたことだった。
暑かったもんね。
ウメカク酒を王林三ツ矢サイダーで割って(殆どサイダー) ^^;
そうするとここち良い眠りにつけたような気がする。
今朝は心身ともにほぐれて良い目覚めだったことだった。