冬籠り
2015-01-12 | 日記
朝のうち散らついていた雪もすぐ止んで快晴になった
でも夕方からは予定外の所用が入っていたので
昼間は冬籠りと決め込んだ^^
お昼にちょっとこんなものを^^
さしずめライスバーガーといったところかな
異物混入はないので念の為ね^^v
鳥ミンチと玉ねぎを炒めてそこに味噌と柚子ジャムを投入
砂糖も入れて甘目に味付けて鳥そぼろの出来上がり
冷ましておきます
ご飯茶碗の底に少しのご飯を敷いて
その上に海苔をまいたスライスチーズと鳥そぼろとレタスを載せて
もう一つのお茶碗にご飯を敷いておいて
それを先に作ったお茶碗の中のものと合体させるだけ
中の具材は牛蒡のきんぴらとか何でもOKでしょうね
鳥そぼろ、柚子がアクセントになって美味しいっ^^v
春になったらカメラ散策の折にこれを持って出かけようっと^^♪
で、こんな日は早めに俳句作り・・
昨日の景を何とか1句ぐらいは佳句としたいところ^^
北風・水鳥・寒卵の3句を投句
結果は・・
北風、水鳥に成員さんの票はいただいたものの
先生の評価までには及ばず
寒卵で先生の評価はいただいた
これもやはり人事句
珍しく弟を登場させた
幼い頃の思い出でである
初心の頃、先輩に「先生が選ばなくても仲間に選ばれれば良い句だから大切に」
と言われました。自分を解ってくれる人が居た訳ですから。
と、以来、思うことにしています。
お弁当を持ってお出かけ出来る日が待たれますね。
私も、makoさんの「ご飯サンド」を参考にします。
今日は鴨で詠んでみたけど
今のところ、どなたの票もいただいていないしね
また没でしょ、きっと^^
そうですか、仲間に選んでいただいた句も
おろそかには出来ませんね
KUMIさん、ご飯サンド是非試してみてください
私は柚子ジャムを使いたいので柚子味噌にしましたが
無しでも構わないでしょうね
好きなのは佃煮系^^。
特に葉唐辛子が好きなんですが,最近は見かけなくなりました^^;
スライスチーズ…最強だ~!
あ、異物混入…毎日通勤で通るマックでもありました(笑)
でも、やっぱりそれがないんですよね、佃煮自体が
呑んべいだった父が佃煮をよく作っていました^^
眠かったんですか^^?shinさん
ま! そちらのマックでもあったんですか?
今はもう食べていませんが
昔、職場の隣がマックだったので
殆ど毎日のように食べていました^^;