goo blog サービス終了のお知らせ 

makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

ほんまぁ今年の花粉はきついですなぁ~

2019-03-26 | 日記

♪♪

・・・一夜城・・・

                 ♪♪

 

gooブログさんのメンテナンスが12:00までとのことで、

ならばと家事に勤しんで、冬物などを洗濯したりしていた。

今日の朝餉。

 

 

コンビニのパン。このパンはチーズ&マヨネーズ版である。

それをもう一度軽くトーストするのですが、食パンよりもふわふわで量も丁度よい♪

 

   ⇒  なばな&エビの干したのに亜麻仁オイルを絡めたもの。

醤油は香り付け程度でエビの塩味を引き出して良い塩梅にした。

盛り付けの時にもう一度トッピングゥ~。

 

しかし、今日の花粉症はウルトラ凄かった^^;

加齢と共に症状は緩和してきていると感じていたのに、今年はほんと、半端ない^^;

夕方からなばなの里へでもGOとチラと思ったけど、

20:00~の大奥のドロドロ感も久しぶりに味わいたいと、止めておいた。

どのみち、くしゃみの連続ではシャッターを押せないでしょ^^;

いや~大奥は私のツボにはまっております。

 

 

暇なので、愉快な仲間の、ラインで繋がっているメンバーで、誰かはひっかかるでしょうと、

「これは何味のガムでしょうか?」とふっておいたのです。

一秒も経たない?うちに既読になった♪

うそ!誰^^?

あはは~「インコ」お嬢さんでした。登山を一緒にしたことのある彼女。

集合場所の宇賀渓口に車を停めて降りてゆくと、既に到着していた山ガールたちが

座り込んでなにやらガヤガヤやっている。

「makoちゃんもこれ貼りな!」ってピップエレキバンをくれたのだった。

「どこに貼ればいいの?」

皆の貼っている場所を真似て貼っていると彼女はこう言った。

「それ、もう、気が抜けていると想うけどな」

皆でズッコケた^^♪

そんな彼女が回答してきたのは「爆発味」でござりました。

あはは~♪  相変わらずのインコお嬢さまでした。

来月のミニクラス会は彼女のおおボケで楽しみましょっと。

 

それにしても、大奥の最終章、あっという間の3時間、面白かった。

絢爛豪華な衣装も。

 

 追記 :  ひろし曾爺さんとfukurouさんからコメントいただいていますのに、

          その反映の仕方やRESコメの反映の仕方が判らなくて遅れています。

          しばしお待ちくださいね。