今日の1枚。
足音 ♪
昨日は午後からまったりと過ごした。
なばなぼ里へイルミを観に行くのも良し。
里の湯にゆっくり浸かるのも良し。
でも、身体も休めないとね。
で、こんな時は冷蔵庫一斉セールの開催。
長芋を使いきらないと・・^^;
思いついたのが「ぶんぶん焼き」。
「ぶんぶん」とはスナックの名前。
私が通っていたのではなく子供たちの父親が在りし日に通っていたスナックで今はない。
擦りおろした長芋に卵2ケと火を通した豚肉と鰹節などを入れて白だしで味付けたら焼くだけ。
オムレツのようにしたかったけど形がね・・^^;
でも、お味はグーです^^v
鮭はチャンチャン焼き風にして。
あ、そうそ、滋賀の水ガ浜シャーレで買った鬼柚子。
まだ鎮座しています。そこへ M 姉さんからさらに小柚子をいただきました。
大きさが断然ちがいますね。
そろそろジャムにしなくては・・^^;
さてさて、お恵姐さんが、鳥取に行ったそうな。
市民大学講座か、カメラクラブかな?
シフト交代の折に貰ったのでよく判らないけど、
「風紋撮れた?」って聞くと「大雨じゃ!」ですって。
あらま、お気の毒^^v
今までの熟女4人旅の一日は小雨だったりしたけど雨女はお恵姐さんだったのね^^v
ということでお土産いただきました。
途中で買ったものと思われる。何故か岡山のキビ団子^^♪
桃太郎、お伴のキジ、猿、犬、それに鬼と役者が揃っていますね。
朝からいただきました。
おいしい~♪
ごちそうさまでした。
午後からお仕事。
ちょっと早めに出ようかな。
デジブック。
ビジターに戻ってから最初の作品作りました。
アルバム式でUPしてますからパラパラとめくってみてくださいね。
http://www.digibook.net/d/4715a997800d3eb87d80d71456d801b4/?viewerMode=fullWindow