goo blog サービス終了のお知らせ 

makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

2016年俳句総括

2017-01-05 | 日記

やっと。

年末からの体調不良も忙しさからも解放された感じです。

洗濯物を干しにベランダに出ると青空に白い雲。

強風に揺れに揺れている枯れ薄。

枯野にも何か被写体があるような気がしてちょっとだけ外へ出てみた。

セイタカアワダチソウの綿毛や薄の穂が綿虫のようにちらちら舞っていた。

ひっつき草の種と薄の穂のささやき。

この赤い実には小鳥がきていたけど今日は流石に鳥たちもどこかで影を潜めているよう。

そんな中にあって健気にも姫女苑?

摘みとってグラスに遊んでみた。

というお粗末なカメラ遊びをしたのだった。

 

さてさて、2016年度の俳句総括編。

100句入選を機に少し足踏み状態のような感じだったので、

今年は角川だけに限らず新聞などのメディアにも再び投稿しよう。

そうしないとカタツムリ走行入選になってしまう。

200句にはなかなか達しないわよね^^;

 

ということでもって2016年度の総括編をここに記しておきましょう。

2月号 佳作 息子連れ謝りにゆく秋の暮れ 名村早智子選

4月号 佳作 かくれんぼ見つけてくれぬ寒さかな 嶋田 麻紀選

5月号 秀逸 初乗りや膝に看取りの着替へ物 朝妻 力選

8月号 佳作 春うらら尊徳像の石の本 伊藤敬子選

8月号 佳作 母引きし十薬二階まで匂ふ 嶋田麻紀選

8月号 佳作 母引きし十薬二階まで匂ふ 今井 聖選

9月号 秀逸 髪洗ふハローワークに行く為に 名村早智子選

9月号 佳作 母の日の母と喧嘩をしてしまふ 星野高士選

11月号 佳作 菓子箱に入れられている甲虫  星野高士選

11月号 佳作 菓子箱に入れられている甲虫  伊藤敬子選

12月号  佳作 台風の来て父とゐる楽しさよ  星野高士選

新聞掲載句    裸婦像の胸に触れつつ散る桜    坪内稔典 選

今年の目標は「推薦」で以て採っていただくことかな、以前のように。

そしてもっと入選句を増やさないとね~^^♪