goo blog サービス終了のお知らせ 

まっかちゃんのブログ

シニアが社会を変えよう! 生涯学習、生涯現役、生涯元気
https://makkachan.saloon.jp/

8月度迷惑メール受信状況

2025-09-04 16:33:14 | デジタル・インターネット
 下記のグラフは2025年8月度の日ごとの「迷惑メール」受信数です。日本データ通信協会の迷惑メール相談センターhttps://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html へ全ての「迷惑メール」を転送(送信先アドレス meiwaku@dekyo.or.jp )しています。赤色は迷惑メール受信数(一日平均0.00通)で、青色はインターネットプロバイダーOCNの迷惑メールブロックサービスでブロックされた迷惑メール数(一日平均0.48通)です。迷惑メール数は先月より一日当たり1.91通減少しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月度迷惑メール受信状況

2025-08-04 22:07:00 | デジタル・インターネット
 下記のグラフは2025年7月度の日ごとの「迷惑メール」受信数です。日本データ通信協会の迷惑メール相談センターhttps://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html へ全ての「迷惑メール」を転送(送信先アドレス meiwaku@dekyo.or.jp )しています。赤色は迷惑メール受信数(一日平均0.65通)で、青色はインターネットプロバイダーOCNの迷惑メールブロックサービスでブロックされた迷惑メール数(一日平均1.74通)です。迷惑メール数は先月より一日当たり0.99通増加しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「iPhoneのマイナンバーカード」の利用が開始

2025-06-28 12:17:16 | デジタル・インターネット
 6月24日から「iPhoneのマイナンバーカード」が利用可能になりました。
 早速、iPhoneのAppleウォレットに、マイナンバーカードを登録しました。マイナンバーカードをスマホで読取る作業やパスワードの入力が不要となり認証作業をスムーズに行えます。
現時点では、マイナポータルで薬や医療費、年金の情報確認や、引越しの手続き(転出届の提出・来庁予定日の予約)などが利用できます。また、コンビニエンスストア等での住民票の写しや印鑑登録証明書の各種証明書の取得サービスも、iPhoneをかざすことで利用できます。
 将来計画として、マイナ保険証としての利用や、民間サービスにおける本人確認、年齢確認、住所確認での利用も順次拡大します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月度迷惑メール受信状況

2025-06-07 12:46:01 | デジタル・インターネット
 下記のグラフは2025年5月度の日ごとの「迷惑メール」受信数です。日本データ通信協会の迷惑メール相談センターhttps://www.dekyo.or.jp/soudan/index.html へ全ての「迷惑メール」を転送(送信先アドレス meiwaku@dekyo.or.jp )しています。赤色は迷惑メール受信数(一日平均0.71通)で、青色はインターネットプロバイダーOCNの迷惑メールブロックサービスでブロックされた迷惑メール数(一日平均2.68通)です。迷惑メール数は先月より一日当たり0.42通増加しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホに多数の迷惑メール

2025-05-08 14:54:02 | デジタル・インターネット
 最近、スマホに迷惑メールが日に100通以上届くようになりました。
ドコモの迷惑メールチェックに引っ掛かったメールが大部分です。ドコモの迷惑メールチェックをすり抜けたメールは20通程度です。
 スマホでメールのやり取りは少ないので、迷惑メールはすぐ分かります。内容は明らかに詐欺メールと分かります。迷惑メールと分かった時には、ドコモ宛てに迷惑メールを転送しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする