まっかちゃんのブログ

シニアが社会を変えよう! 生涯学習、生涯現役、生涯元気
https://makkachan.saloon.jp/

ABCラジオ「第112回上方落語をきく会」昼の部

2014-02-01 23:11:17 | 落語
 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで開演されたABCラジオ「第112回上方落語をきく会」昼の部へ行きました。


 「上方落語をきく会」は、朝日放送が昭和30年12月1日に旗揚げしました。今回の「上方落語をきく会は」昼夜2公演を行い、ABCラジオで両公演の完全生中継を行いました。総合司会を三代澤康司、伊藤史隆両アナウンサーが行いました。
昼の部は12時から15時30分まで900名を超える観客の拍手と笑い声が館内に響きました。演者は、笑福亭 鉄瓶(狸賽)、林家 染弥(ふぐ鍋)、月亭 文都(鬼の面)、桂 坊枝(火焔太鼓)、桂 ざこば(天災)、中入り、桂 雀三郎(哀愁列車)、月亭 八方(猫の忠信)でした。

900名超の観客を前に、どの演者も持ち味を存分に発揮して、熱演そして観客を大いに笑わせました。この日の評価は「超満足」でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする