goo blog サービス終了のお知らせ 

。。。まぁるい日々。。。

なんか、ええことありそぉやなぁ~♪

モルト・ボーノ スフィーダ奈良天理店♪

2015-06-04 | ランチ(奈良)

見通しの良い国道沿いにあり、立地は申し分ない。
たとえ一見でも、目に留まる。
その瞬間、気分はイタリアン。
『モルト・ボーノ スフィーダ奈良天理店』のドアを押す。

外観からの想像以上に、店内は広く感じられた。
ギンガムチェックのテーブルクロスが、可愛い雰囲気を醸し出している。

~日替わりパスタセット~
 ・本日の3種の具材入りパスタ ( 選べるソースは8種類 )
 ・サラダ or スープ
 ・ロングバケット or トルティーヤ

サラダ & トルティーヤ & バジルソースのパスタ + ドリンク
でまとめてみた。

バジル大好き。
選べるソースがどれだけ多数あったとしても、絶対に揺れない自信がある。
生めんのモッチリ感がいい塩梅でバジルと絡まり、最幸。
スプーンで支えてフォークに巻き付けると、丸く綺麗な塊になり食べやすい。
これほどまでに行儀よくフォークに絡まったことがないので、嬉しくって。
どうしたって、2,3本は端がはねてたりするもんね。

初めて口にするトルティーヤは、トウモロコシ粉をこねて薄くのばし焼いたもの。
パン生地のピザとは違い、さくっと軽い食感。
めちゃ美味しい。
だが、パスタとの組み合わせとなると、少食の私にはボリュームがあり過ぎる。

トイレの壁に掛かった額を見つけた時、思わず笑ってしまった。
特大フォークで多量のひと口を・・・食べられる?
このひと口、食べようか、それとも・・・ためらってる?
満腹の時って、同じひと口でも重くのしかかってくるものなのよね。
まさに、私の心理がそれと重なったからだ。

たくさん並んだボトル。
実は、壁紙なんだよ。
えっ、説明するまでもないって。



チョッピリ苦めのコーヒーが、口腔をすっきりと整えてくれた。

意図して再訪したい店のひとつ。


後から分かったこと。
舞鶴の『生パスタ・町家Dining盛都』が姉妹店だったなんてね。

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ   にほんブログ村 グルメブログ ランチへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。